【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

1/1写真館(実写)


”護衛艦 ゆきかぜ”


護衛艦 はるな型


”護衛艦 あまつかぜ”


”護衛艦 くも型”


”護衛艦 たかつき型”


”護衛艦 あやなみ型”


“潜水艦 あさしお”


“輸送艦 みうら型”


早期警戒機E-2C ホークアイ     


朝霞広報センター


PS-1 対潜飛行艇


F-15 イーグル


”護衛艦 むらさめ型”


XF-2 新支援戦闘機


”AH-1S コブラ”


”OH-1H 観測ヘリ”


”F-4EJ ファントム”


”保安庁 巡視船”


”P-2J 対潜哨戒機”


”P-3C 対潜哨戒機”


”C-1 中型輸送機”


”T-4BI


”T-2 CCV


”SH-60J


”掃海母艦 うらが型”


”護衛艦 こんごう”


輸送機”C-130


魚雷艇”PT815


砕氷艦”ふじ”


潜水艦救難艦”ふしみ”


2005年海上保安庁観艦式


2005年横須賀地方隊一般公開


テレトーク


艦名の由来


艦種の決定は


艦名の由来 PART2


“しまかぜ”三代記


”むらくも”三代記


”ゆうぎり”三代記


「4」の付く物


”たかなみ”三代記


制作ガイド 「艦船編」


護衛艦 みねぐも型 制作ガイド


駆逐艦 雪風 制作ガイド


駆逐艦 初霜 制作ガイド


巡洋艦 矢矧 制作ガイド


巡洋艦 大井 制作ガイド


制作ガイド 「航空機編」


松本零士の世界 PART1


松本零士の世界 PART2


松本零士の世界 PART3


戦闘機 飛燕 制作ガイド


戦闘機五式戦制作ガイド


新品 珍品


駆逐艦 東雲型


駆逐艦 雷型


誘導弾 イ号一型甲


誘導弾 イ号一型乙


INDEX「艦船編」


戦艦編


航空母艦


巡洋艦


駆逐艦


潜水艦 補助艦


護衛艦


外国艦


INDEX「日本機編”」


戦闘機編


爆撃機編


攻撃機編


偵察機編


水上機編


INDEX「独国機編」


戦闘機編


爆撃機編


偵察機編


艦隊編成表


昭和16年


昭和17年


昭和18年


昭和19年


昭和20年


ギャラリー


軽巡洋艦”矢矧”


二式水上戦闘機


Fw-190A8 夜戦タイプ


駆逐艦”霞”


戦艦”改伊勢型”


航空母艦”イントレピット”


艦上攻撃機”天山12型”


同型艦の識別点


大和型


欧州海戦史


2008年01月02日
XML
カテゴリ:食玩

 今晩は お正月どうお過ごしでしょうか 潜水艦史もはや 4回目を向かえ通常型の船型の最後になります。 以後 涙滴型の船型に変化していき為 古き良き時代の潜水艦はこの時代で終止符がうたれます。

 SS-561 おおしお
               昭和40年竣工 昭和56年 除籍
               基準排水量 1600t
               水中排水量 2200t
               速力 水中 18kt  水上 14kt
               兵装 533mm 魚雷発射管 6門 短魚雷 2門

2007_1229画像0019.JPG

 米海軍からの貸与艦”くろしお”の代替艦で 教育訓練用のほかに 作戦可能な艦型にするため 1600tクラスに落ち着き 航洋性や安全深度などの増大を可能にしたほか 武装の強化にも並行して実施されました。

2007_1229画像0021.JPG

 あさしお SS-562 昭和41年竣工 昭和58年除籍

2007_1229画像0023.JPG

 はるしお SS-563 昭和42年竣工 昭和59年除籍

 みちしお SS-564 昭和43年竣工 昭和60年除籍  現状欠番

2007_1229画像0025.JPG

 あらしお SS-565 昭和44年竣工 昭和61年除籍

 基準排水量 1650t
 水中排水量 2250t
 速力 水中 18kt 水上 14kt
 兵装 533mm魚雷発射管 6門  短魚雷発射管 2門
 乗員 80名

2007_1229画像0029.JPG

 あさしお型は おおしお型を世襲していますが 艦首の形状が異なっておりセール下に 捜索用のソナードームを装備また 安全深度もおおしお よりも 50m増となり 各部装置の自動化 遠隔操作などの改善が図られています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月03日 01時17分00秒
コメント(3) | コメントを書く
[食玩] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ノーチラス8632

ノーチラス8632

お気に入りブログ

入浴が週1回! New! ジョーさん

1/48 F-14 前脚 あずま、さん

計器盤 改造過程さん

各務原の飛燕 震電212さん

獅子舞さまのページ… 獅子舞さまのページへようこそさん
ベトナム便所の落書 キシ5954さん
星のかけら くびわちゃんさん
懐かしの家族HP myoldhomeさん
懐かし僕の情景 想科さん

コメント新着

 ラフランスさんへ@ Re:p1101完成しました(11/05) 完成機体は1機で 部品で1機分だそうです…
 ラ・フランス@ Re:p1101完成しました(11/05)  防戦一方の時 日本では いわゆる「貧…
 ノーチラス8632@ Re:完成しました Me262a(10/07) 今晩はMe262は色々作りましたが マッチ…
 ラ・フランス@ Re:完成しました Me262a(10/07) 連日の更新 ご苦労様です。Me262の 夜戦…
 ノーチラス8632@ Re:祝 ホルニッセ 完成(10/06) ラ・フランスさんへ 今晩はリンドバーグ…
 ラ・フランス@ 祝 ホルニッセ 完成 こんにちは 久しぶりの更新 ずーっと待…
 ラ・フランスさんへ@ Re:完成しました He162サラマンダー(02/20) 今晩は中々いいペースで完成していますが…
 ラ・フランス@ Re:完成しました He162サラマンダー(02/20)  追伸  サラマンダーの色は RLM81 82…
 ラ・フランス@ Re:完成しました He162サラマンダー(02/20)  こんばんわ。すこぶるハイペースですね…

© Rakuten Group, Inc.