236543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

相模湖の風

相模湖の風

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

midori_k

midori_k

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2020.07.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
コロナ騒動による鬱っぽい気分だけでなく、連日の天候不順による運動不足も加わってか、体調不良が続いている。去年の秋頃にかかりつけ医である知人のドクターに「血圧が高いよ。薬を処方したほうがいいかもしれない」と言われたのに、「薬は服みたくない」と言って断り、「それならしばらく自分で血圧を測って、減塩、減量に励んで様子をみなさい」と言われた。その時は頑張って体重を落とし、体調も悪くなかったので、「体重を落としたのは偉いね」とドクターに褒められた。
 しかし、減塩、減量は長続きせず、たちまち食生活も体重も元に戻ってしまったので、今回の体調不良の原因は血圧かもしれないと自覚はしていた。血圧計を購入し、計ってみると驚くほどの高数値である。知り合いのドクターは都内であるから行けず、2週間前に近くの診療所で受診した。受診時もかなり高い数値が出たが、血圧測定と減塩で様子を見ましょうとの指示を受け、昨日2週間後の受診をした。
 できる限り、医療や薬に頼る暮らしは避けたいと思っているので、減塩だけでなく、高カロリーで大好物のバター、チーズ、オリーブオイル、肉類をできるだけ抑えて野菜中心のメニューにし、水分を大量に摂るようにした。結果、だんだんと血圧は下がり始め、体重は1.5キロ減少した。受診時に体重減少の話をしたら、担当の女医さんと看護師さんが身を乗り出してきて「ほんとにぃ」と声をあげた。「やっぱり努力は報われるのねぇ」と女医さんが言い、私は「努力が報われるってこんなことなの?」と思った。
 「血圧が急激に上昇した時のため、頓服として降圧剤を出しておきましょう」と10錠の薬を貰って帰ってきた。これはお守りとして、そして自分を甘やかしたくなった時の戒めの薬として持っておくことにしよう。減塩、減量による血圧降下より、ダイエット効果に驚いていた女医さんと看護師さんに笑ってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.29 14:48:18



© Rakuten Group, Inc.