451559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしの喜怒哀楽

わたしの喜怒哀楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

昨日の続きで竹の剪… New! doziさん

今日の散歩 やすじ2004さん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

無人 お野菜直売所… ゴルフへ ゴルフへさん

中高年の過ごし方 小波5869さん

Headline News

Rakuten Card

2006.07.17
XML
カテゴリ:旅行
白馬の温泉地温泉に泊まる。

○○の○ホテルホテル4時半ごろチェックインした。

そこの受付の人が、すごくそっけない対応。

なんなんだ。怒ってる

いらしゃいませだけ。ビジネスホテルでもあるまいに。

受付は私たちだけだったのにね。

ご案内の紙を基にただ淡々と説明。

確かに建物は女の子が好きそうな外見で素敵なホテルホテルだった。

温泉がよさそうだったので、駐車場もあり、ネットも出来るとのことで、このホテルを選んだ私が

いけなかったようだ。

ネットは各部屋で使える訳ではなかった。

部屋の鍵をもらい部屋へ。

荷物はもちろん自分で運んだ。

夫がよい部屋がいいと言うのでそれなりの部屋を予約しておいた。

それなのにエアコンが効かない。

受付に言ったら送風しか機能させていませんと言う。

避暑地とは言え、昼間はとても暑かったし、部屋は蒸れてとても暑かった。

温泉に入ればやはり、涼しさを求めるでしょう。

朝、温泉に入って来た他の人に聞いてみたら、暑くて寝られなかったと言う。

私たちは夜は窓を開けて寝た。

それでも蒸し暑かった。

避暑地では暖房は完備されていても、夏は短いので冷房は完備していないことがある。

ネットでエアコン完備の所をさがしても、これではなんの役に立たなかった。

夫が受付の人に、この辺にお勧めの観光場所はないかと聞いたら、パンフレットを差し出しただけ

だったらしい。

他に誰か待っている客があったならば、しかたがないけど、本当に腹立たしい。

と温厚な夫には珍しい事だった。

あの受付の人はなんなんだろう。

私はきっとオーナーのバ○息子がえらそうにしてるでしょ。あっかんべー

他は本当に素敵な場所でよかったのに、あの接待のしかたで全部とんだ感じ。

他の従業員の接し方はとても感じよかったのに、あの受付の若いピンクのシャッツを着た人が

全部だめにしたのであるーーーーーーーーーー。

もし、エアコンが使えなくとも言い方によって気持ちも違う。

食事はきらきらフランス料理のコースきらきらでとても美味しかった。食事

夫が嫌いな物を告げておいたら、それなりに考えてくれた料理が出てきた。

お風呂も○○○の湯温泉とかで源泉を温めているようだった。温泉

とても綺麗な作りでもあったせいかまだ、とても清潔に感じ、すごく気持ちよかった。スマイル

本当なら宣伝してあげたいくらの場所だったのにね。

チェックアウトの時は、他の受付の人で黒のスーツを着たチャンとした人だったが、

もう二度と行かないと思ってしまった後であった。わからん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.17 12:39:41
コメント(2) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


Profile

細胞1950

細胞1950

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.