448102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログ的 さかな屋日記

ブログ的 さかな屋日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.18
XML
カテゴリ:お魚の話

「魚偏に雷」と書いて・・・

ハタハタです。

今週は荒れて漁に出ていませんが、先週末の漁で
お店に入ってきていました。

♪秋田名物♪・・・と歌われるように、
主に、冬の寒さ厳しい日本海側で獲れるようです。
新潟でも、よく食べるお魚なんですよ。

そうそう。
日本海側の人にしかわからないと思うのですが、
晩秋から初冬は、雷の季節です。

「雪おろし」などと呼ばれていますが、
この季節になると、毎晩のように雷が鳴ります。
会社員時代、北海道から転勤して来た同僚が、
「新潟の冬は雷が多くてイヤだ!!」と、言っていたっけ・・・
その雷の日々が過ぎると、
雪が舞い始め、本格的な冬がやってきます。

そして、その晩秋の雷の季節と共に獲れ始めるのが、
このハタハタ。
(だからこの字だと、私は勝手に解釈しているのですが・・・)
この季節から、4月始めくらいまで獲れますが、
不思議と夏には獲れないのですよ。

比較的小型のお魚で、身離れも良くて、とっても食べやすいのです。
脂が乗っていて、塩味で旨みが引き立つ、おいしいお魚です。
決して高級魚ではないけれど、私は大好きなお魚なのです。

この季節にしか出会えない、ぷりぷりした独特の食感の卵も、
珍味として好きな方が多いですよね。
 

塩焼き、味噌焼き、唐揚げ、天ぷら、煮付け・・・など。
幅広くおかずになるお魚です。

せっかくの初物。
少しいただいて、焼いて食べよう♪と張り切っていたものの、
我が家の家庭用魚焼きグリルが壊れていたのを思い出しました・・・
ガックリ(*_*;

先日、点火したら、ボオォッと中から火が出てきて、
とっても怖い思いをしたもので・・・

おかげで、今年はサンマの塩焼きも、
あまり食べられなかったのですよね・・・

早く新しいガス台買わなくっちゃ!!

*あさって20日はイトーヨーカ堂長岡店にて、浜焼を販売いたします*

  石井鮮魚店

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.18 22:09:39
[お魚の話] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Recent Posts

Profile

さかなや3333

さかなや3333

Category

Favorite Blog

   スーパー板さ… 麗^^さん
世帯主は猫 がっちゃん7199さん
和み、癒し系アイテ… 志野鈴さん
美味しい食べ物・身… 夢満腹さん
オイシイ!! ねこにん8415さん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.