1868098 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

地酒焼酎 岩井寿商店 飲みっ話日記

地酒焼酎 岩井寿商店 飲みっ話日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

岩井寿商店

岩井寿商店

サイド自由欄

岩井寿治掲載、マイベストプロ神戸

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

岩井寿商店@ 笑喜転一頁師匠 コメントありがとうございます。 落語っ…
笑喜転一頁@ Re:桂雀松落語塾 第六回発表会 笑喜転一頁の巻(06/30) 酒屋師匠、毎年ありがとうございます。私…
岩井寿商店@ 携帯忘れるけんちゃんへ コメントありがとうざいます。 何で二回…
酔っ払い営業&蔵人一年生 阿櫻けんちゃん@ Re:阿櫻 生詰原酒 亀の尾 入荷しました!!(06/20) 数量が少なく難儀かけます(^_^;)
酔っ払い営業&蔵人一年生 阿櫻けんちゃん@ Re:阿櫻 生詰原酒 亀の尾 入荷しました!!(06/20) 数量が少なく難儀かけます(^_^;)
2008年02月26日
XML
カテゴリ:店での出来事
昨日はバタバタ・・・

友人コージーの人生を時計に例えた話、実に参考になりました。
ただその例え話の出先がTVタレントの島田S氏・・・
コージー、そのオチいらんかったなぁ・・・俺、S氏苦手なの!

夜中にアドバイスしてくれたリーチ君にも大事なものを気付かされました。
コージーとリーチ君のおかげで何とか資料を提出!

いつの間にか、読み手の評価に重点を置いてしまい
自分自身の個性を消してしまって退屈な文章になっていたと思います。

なぜ、自分に打診があったのかを再度考えると、やはりここは「自分らしく」
表現した方が、指摘された時の覚悟も出来るはず。
そこから前に進んでいけば良いのでは・・・。

何事もやってみると奥が深い!
前任者のご苦労と偉大さを痛感しています。

これからの経験を経営者として活かしていきたいです。

友人達に感謝

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月27日 13時11分24秒
[店での出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.