801079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

特典ファーストクラスでハワイ目指して三千里

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

お気に入りブログ

日本酒大好き!十四… show0101さん
名古屋 割烹 安兵衛 … あんこう辺さん
べら味の酒日記 べら味さん
らっき~ふぃ~るず LUCKYFIELDSさん
職人の技 田舎もんさん

コメント新着

たろー@ Re:生ヒネと飛露喜(03/09) すごいなぁ、熟成って変質じゃないですか…
ざり8727@ Re[1]:風の森 25BY(03/18) 吟醸党さんお久しぶりです。お元気そうで…
吟醸党@ Re:風の森 25BY(03/18) ご無沙汰しております。 風の森山田80・・…
ナイキ スニーカー@ ifsqady@gmail.com My programmer is trying to persuade me …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ざり8727

ざり8727

2007年12月07日
XML
カテゴリ:日本酒
国香特別純米飲みました。


静岡のお酒はどれもこれも好印象だったので、こちらの国香も気になってはいたんですがなかなか飲む機会がなかった銘柄。今回冷蔵庫も整理できたので買ってみました。まずは冷酒から。


開封・・・・む。この香りは、火入れ酒によくあるあまり好ましくない香りだなあ。飲みます。


ああ、やっぱり。


含んだ瞬間火入れ感が広がり、含み香は火入れ感の影に隠れあまり感じない。


味わいは静岡らしいといっていいのか、酸が少なめで切れがいい。うーん、やはり吟醸酒じゃないとだめなのかなあ。


冷酒がだめなら燗でしょ、ってことで燗をつけてみました。人肌燗。


お!いいねいいね!温度が高まることで穏やかな旨味が増し、それでいて酸が少ないのでいくらでもスイスイ飲める。


うまい燗にはうまい肴。合わせたのは「だるまいか」です。


だるまいか。これはよほどの珍味好きでもない限り知らないでしょう。にんまり。


これは私の実家の故郷である北海道は島牧の名産品。目の前の海でとれたいかを天日で干し、軽くボイルして半生で保存したものです。


こうして保存に適した状態にして刻んで同じく名産の松前漬に入れるわけですね。


私は子供の頃から松前漬につける前におばあちゃんに頼んで何匹かとっておいてもらい、あぶって食べるのが大好きでした。


軽くあぶって食べるとめちゃくちゃうまいんですよ。素材の新鮮さ、造りの丁寧さを文字通り実感できる逸品です。ちなみに最近は真空パックでお取り寄せグルメにもなっているそう。



で、こいつを合わせました。


うん、これは間違いない。いかの旨味と燗酒がミックスアップしておもわずにんまりしちゃううまさ。やっぱ燗酒はこれですよね。露天風呂に雪見で一杯なんてできたら最高かも。


国香特別純米、燗につけると良さがわかる美味しいお酒でした。



追伸
探してみたら楽天でもだるまいかがありました。

だるまいか

パッケージが似てるのでもしかしたら島牧産のだるまいかかもしれませんね。

にほんブログ村 酒ブログへ
よかったら押してね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月07日 23時01分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.