800961 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

特典ファーストクラスでハワイ目指して三千里

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

お気に入りブログ

日本酒大好き!十四… show0101さん
名古屋 割烹 安兵衛 … あんこう辺さん
べら味の酒日記 べら味さん
らっき~ふぃ~るず LUCKYFIELDSさん
職人の技 田舎もんさん

コメント新着

たろー@ Re:生ヒネと飛露喜(03/09) すごいなぁ、熟成って変質じゃないですか…
ざり8727@ Re[1]:風の森 25BY(03/18) 吟醸党さんお久しぶりです。お元気そうで…
吟醸党@ Re:風の森 25BY(03/18) ご無沙汰しております。 風の森山田80・・…
ナイキ スニーカー@ ifsqady@gmail.com My programmer is trying to persuade me …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ざり8727

ざり8727

2007年12月09日
XML
信濃鶴 特別純米です。

正直に良心的な価格で日本酒を仕込む信州秘境蔵の入魂特別純米酒!(日本酒)信濃鶴特別純米1800ml

このお酒は何ヶ月も前に紹介しておきながらずっと飲めてなかったお酒。冷蔵庫が空いたので買ってみました。って最近そんなんばっかだな。


普通純米もあったんだけどどっちも安いので気分でこちらを選択。


長野の酒では今年は小布施のソガベールが印象的でしたね。火入れながら長野らしい吟醸香豊かな、それでいて切れの良いお酒でした。


ではでは、まずは冷酒で。

開封時の香りは・・・お、いいねいいね。明らかな吟醸香。この価格帯でこの香りはまずないですよ。飲みます。


むむ。なるほどー。これはかなりの吟醸酒ですね。


印象はソガベールに近い。やはり火入れ感をまず感じ、その後指数関数的に香りと味が広がる。酒質自体は長野らしく軽やかです。火入れとしてはかなり香り高いお酒ですね。


次に常温。


お。常温になると火入れ感が弱まり含み香と味が増すため美味しくなりますね。


軽く燗もつけてみましたがなかなかでした。



うん、これはいいんじゃないでしょうか。二度火入れでこれほど香り高いお酒って実はあまりないと思います。生や一度火入れならたくさんありますけど。


古風なラベルからはかけ離れた今風なお酒です。価格を考えても白眉といえますし。個人的にはアルプス酵母に代表される最近の長野らしいお酒って艶がないような感じがして好みど真ん中ってわけじゃないんですよね。本当に個人的な話ですが。



ともあれ、安い。うまい。火入れで酒質も安定。香り高いお酒や長野酒が好きならおすすめです。


にほんブログ村 酒ブログへ
よろしくね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月09日 08時55分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[3000円以下の美味しい日本酒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.