801231 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

特典ファーストクラスでハワイ目指して三千里

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

お気に入りブログ

日本酒大好き!十四… show0101さん
名古屋 割烹 安兵衛 … あんこう辺さん
べら味の酒日記 べら味さん
らっき~ふぃ~るず LUCKYFIELDSさん
職人の技 田舎もんさん

コメント新着

たろー@ Re:生ヒネと飛露喜(03/09) すごいなぁ、熟成って変質じゃないですか…
ざり8727@ Re[1]:風の森 25BY(03/18) 吟醸党さんお久しぶりです。お元気そうで…
吟醸党@ Re:風の森 25BY(03/18) ご無沙汰しております。 風の森山田80・・…
ナイキ スニーカー@ ifsqady@gmail.com My programmer is trying to persuade me …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ざり8727

ざり8727

2008年04月27日
XML
カテゴリ:居酒屋情報


先日居酒屋Zこと新宿「すみよし」に行ってきました。ここで飲んだお酒メモ。


【飛露喜 純米吟醸雄町】
今期は秋出荷じゃないんだね。

最近の飛露喜にしてはフルーティな印象。ただ、酸は強い。去年の山田錦よりは好み。


【正雪 大吟醸】
すっごく正雪らしいお酒。少し綺麗過ぎるかな。もう少し旨味が強くてもいいかも。


【結人 純米無濾過生原酒】
いわゆる無濾過生原酒。これは飲み疲れる。


【而今 純米吟醸千本錦】
香りもあり味わいもよく、減点要素がない。うまい。


【獺祭 純米吟醸無濾過生原酒槽場しぼり】
オリジナル?の薄にごり限定酒(らしい)。

実はこれがこの日一番のヒット。

華やか過ぎずフレッシュな香りに、強すぎず密度の高い旨味。タイプは違うけど亀口を最初に飲んだときに近いインパクト。

これはうまい!もし買えるなら来期必ず買いたいアイテム。


【鼎 純米吟醸無濾過生原酒】
初飲み。

これもうまい。無濾過生原酒ながら飲み飽きず、かといって弱すぎず。これも来期買って飲んで見たい。


【佐久の花 特別本醸造無濾過生原酒】
佐久の花って純米吟醸よりも下のランクの方が好きなんだけど、このお酒もすごくよかった。

無駄な部分があまりなく、生のフレッシュ感ですいすい飲めちゃうお酒。


【龍神 純米吟醸雄町】
辛口ってシールが張ってあるとおり、龍神に期待するイメージより辛く感じる。

そろそろ辛口ブームはやめない?と同僚と話したらこれはこれでうまいと言われた。いや、まったくその通り。


【十四代 純米吟醸雄町】
安定してうまい。今日のは香りが控えめに感じる。


【十四代 龍の落とし子雫酒】
このお酒、いつどこで飲んでも美味しいね。



この日マイベストだったのは間違いなく獺祭。これは本当に好みだった。ちょっと調べるとどうも山口県内限定っぽいんだけど何とか探して来期は買ってみようと思います。


それ以外では鼎。これも美味しい。こちらは都内の酒屋さんでも確かどっかで見かけたので探してみます。


今回も嬉しい発見があり、とても充実した宴席でした。


そうそう、二次会は麺通団に行ったんだけど、意外と普通だった。以前讃岐で食べたうどんに比べたら全くの別物。


日本酒はこういうお店としては良かったけどね。うどんにもっと期待していただけにちょっと残念。これならはなまるうどんでも大して変わらない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月27日 08時55分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[居酒屋情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.