801018 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

特典ファーストクラスでハワイ目指して三千里

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

お気に入りブログ

日本酒大好き!十四… show0101さん
名古屋 割烹 安兵衛 … あんこう辺さん
べら味の酒日記 べら味さん
らっき~ふぃ~るず LUCKYFIELDSさん
職人の技 田舎もんさん

コメント新着

たろー@ Re:生ヒネと飛露喜(03/09) すごいなぁ、熟成って変質じゃないですか…
ざり8727@ Re[1]:風の森 25BY(03/18) 吟醸党さんお久しぶりです。お元気そうで…
吟醸党@ Re:風の森 25BY(03/18) ご無沙汰しております。 風の森山田80・・…
ナイキ スニーカー@ ifsqady@gmail.com My programmer is trying to persuade me …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ざり8727

ざり8727

2008年05月01日
XML
カテゴリ:日本酒
夢の饗宴から一日。goda亭にていただいた山間と而今をあらためていただきました。


あー、やっぱこれ、間違いなくうまいわ。


もちろん而今はうまいんですよ。香りもいいし味も申し分ない。
でもね、山間も一歩も引けを取らないどころかむしろ対等以上にうまい。
華やか過ぎない部分では山間が一歩リードしている感さえある。


一升飲んでないので最終評価はあえて避けますが、一杯飲む分には十四代より圧倒的に好印象ですね。
個人的感想では、ここまで完成度が高いのならあえて露出は控え、口コミ的な手段で広まって欲しいなあと思います。
某誌なんかに載ったら5年は買えなくなりそうだし。


そうそう、godaさんからかねせさんのsmileがすごくよかった話を聞き、めちゃ混みのようですが次回参加したいと思います。
その節はよろしくお願いします。
前回と同じ開催場所なら職場から極めて近いので開始早々に行こうと思ってます。
山間も飲めるといいな。(希望)



山間。本当にヤマいお酒です。



今日のお酒。
【十四代 純米吟醸愛山18BY】
開封から半年以上が経過。どうでしょうか。

立ち香は冷えてる状態だと微弱だが、温度帯があがると甘い香りあり。

味は落ちちゃってるかなー。グビリ。


含んだ瞬間にほんの少しの乳酸感こそあるものの、愛山ならではの奥行きのある香りと味は健在。半年放置してもこのポテンシャル。やーるね。


こうしてじっくり飲むとやっぱ火入れもいいねえ。落ち着いた旨味がある。
生との比較は賛否両論だけど、ざりがには火入れに一票かな。


明日は久しぶりに新橋で飲み会。
今期スルーした純米吟醸龍の落とし子槽垂れがあるそうなので、おりがらみとどう違うのか飲んでこようと思います。




メモ。入札しようと思います。田舎もんさんいつも情報ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月01日 21時45分17秒
コメント(8) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.