801142 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

特典ファーストクラスでハワイ目指して三千里

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

お気に入りブログ

日本酒大好き!十四… show0101さん
名古屋 割烹 安兵衛 … あんこう辺さん
べら味の酒日記 べら味さん
らっき~ふぃ~るず LUCKYFIELDSさん
職人の技 田舎もんさん

コメント新着

たろー@ Re:生ヒネと飛露喜(03/09) すごいなぁ、熟成って変質じゃないですか…
ざり8727@ Re[1]:風の森 25BY(03/18) 吟醸党さんお久しぶりです。お元気そうで…
吟醸党@ Re:風の森 25BY(03/18) ご無沙汰しております。 風の森山田80・・…
ナイキ スニーカー@ ifsqady@gmail.com My programmer is trying to persuade me …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ざり8727

ざり8727

2010年01月05日
XML
21miyabi.JPG


【村祐 純米大吟醸 亀口取り】

毎年楽しみにしている一本。


今期は12月に既に出てました。


今期もあの、村祐亀口でしか味わえない感動を味わいたい。期待の開封です。


封切りの香りは微弱ながら村祐らしい、素晴らしい香り。


飲みます。



き、きたーーー!!


これこれ、これですよ。


この葡萄香というのかな、本当にフルーツじゃないのかと思ってしまう素晴らしい含み香。


甘味も素晴らしい。


確かに甘い、甘いんだけど、いつものあれです、「果実の甘味」。


いくら甘くても決してくどくない、むしろもっと甘くてもいいと思える果実の甘味です。


生酒ですが、言うまでもなく荒さや雑味は皆無。


いやあ、やっぱり村祐はうまいなあ。



果実果実と言ってますが、別に果実っぽくあるべき、なんてこれっぽっちも思ってません。


飲み比べるまでもなく、果実的な日本酒と果実酒とは全く違うし、違って当たり前。


日本酒という無限の可能性の中での果実的方向性というんでしょうか、それが私の好みなんです。


そういう意味で、やはりこの亀口はひとつの頂を極めていると思いますね。


開封初日こそ少しのボケがありましたが、翌日からは亀口全開、フルパワー。


ああ、今年も飲めてよかったなあ、しみじみそう思わせてくれる佳酒でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月05日 21時50分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[4000円以下の美味しい日本酒] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


亀口   ぼとる さん
私もただいま飲んでおります。
年末購入で、年明けから開栓しました。

初日はガス感が強く、甘みが隠れてましたが、1週間ほどたった今はすばらしい味わいです。

まるで葡萄のような香り。
アルコールを感じさせずすいすい飲めます。

ほんとにすばらしいですね。

女性にも受け抜群でした。 (2010年01月10日 00時49分25秒)

Re:亀口(01/05)   ざり8727 さん
今年はガスが強く、そのせいで甘味が弱いように感じました。
うちの嫁にもウケ抜群でしたよ。 (2010年01月10日 20時49分02秒)


© Rakuten Group, Inc.