112039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

氣のむくまま

氣のむくまま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.03.23
XML
カテゴリ:季節のこと

気がついたら

いつの間にかずいぶん日が延びて、あたたかくなりましたね^^。


今日、彼岸も明けました。


彼岸とは、その名の通り、「岸の向こう」。向こう岸とは、悟りの世界のこと。

サンスクリットでは、パーラミター(波羅蜜多)といいます。


(そうそう、お伝えしている呼吸法セラピー、プラナヤマヨガのヨガは、

 サンスクリットでは、「繋がる」という意味でした)



春の彼岸、(彼岸中日の)春分の日は、昼と夜の時間が同じ、という日。

太陽が、真東から出て、真西にしずむ日です。 


この日にお墓参りをするのは、

西にあるといわれる極楽浄土へ

思いをはせたり、無事にだどりつくことができいますように、とのことから。

(浄土思想の由来です)


今年は、雨混じりとなり、あいにくのお天気だったかもしれませんね。

残念ながら、大好きな母のぼた餅も食べられなかった(苦笑)。


私は、朝、東から、光のエネルギーを身体に取り入れたあと


ただ、西へ向かい、手をあわせました。





ついに、桜が、開花となりました!


心も身体も、何となく軽やかになる季節ですきらきら



実は、あまり人には話していない(ちょっと秘密・苦笑)

住宅地にある大好きな桜のスポットがあるのですが・・・・


昨年はいけなかったので、今年こそ行きたいなぁ。。。




さぁ、キラキラ法をして、でかけようかなウィンク















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.23 15:52:05
コメント(5) | コメントを書く
[季節のこと] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

sako911

sako911

Comments

sako911@ Re[1]:地球に舞い降りて(03/01) 芍藥の歌さんへ ご返事が遅くなりまし…
sako911@ Re:どんぴしゃでした(訪問タイミング)(03/01) わさびさんへ ご返事が遅くなってごめ…
sako911@ Re[1]:地球に舞い降りて(03/01) angelさんへ ご返事が遅くなってごめん…
芍藥の歌@ Re:地球に舞い降りて(03/01) 普段無意識のうちに繰り返している呼吸も…
わさび@ どんぴしゃでした(訪問タイミング) いつもお尋ねばかりですみません。 少…

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Favorite Blog

風水・家相鑑定 ご… 月香1to1さん

あめつちほしそら KnnBnnさん
リコネクション 「… ココアJPさん
A ray of the Sun えつこ@solaさん
わたしのプラグ よしえ0114さん
むちゃぴーの甘い生活 むちゃぴーさん
嵐の後に待っていた… こあら.Mさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.