1685167 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

頭の中はロープウェイ!

頭の中はロープウェイ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ropewayfan

Ropewayfan

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Ropewayfan@ Re[1]:河口湖ロープウェイの古いリーフレット(02/19) タイムさんへ コメントありがとうございま…
タイム@ Re:河口湖ロープウェイの古いリーフレット(02/19) 天上閣グリルの情報ありがとうございます…
Ropewayfan@ Re[1]:冬のロープウェイまつり 第1弾(12/07) 中谷浩之さんへ ご無沙汰しております。最…
中谷浩之@ Re:冬のロープウェイまつり 第1弾(12/07) 私が2018年に買った千光寺山ロープウェイ…
中谷博之@ Re[2]:春の索道旅回想1 16年ぶりの六甲有馬ロープウェー(04/06) 話が伝わっていないです。六甲有馬の後に…

Freepage List

Headline News

2018.05.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​
​​ゴールデンウィークはどこも混んでるので、いつもはどこも行かないのですが、忙しかった仕事のメドもたち、週中が天気が悪そうだったので、久し振りに昇仙峡へ足を運んでみました。前回乗ったのが2012年なので6年ぶりです。午前中は臨時便が出るほど賑わっていましたが、超混雑というほどでもなく、のんびり3往復楽しんできました。上の画像は本日のベストショットです。

売店をチェックしている時、ロープウェイカードを「メンバーズカード」と名づけて200円で売っているじゃないですか。よく説明を読んでみると、3個シールを貼れるようになっていて、次回来ると200円引きに、その次に来ると400円引き、そして3度目に来ると600円引きになり、以後永久に半額会員になれるというシステムらしい。これは斬新です。その台紙をロープウェイカードで作られていたわけです。正式会員になるとちゃんとしたカードが配られます。もちろん自分も購入しました。

恒例の記念写真。今回は従業員のおねえさんに手伝って頂きました。ゴンドラと僕のカラダが重ならない位置を検討するのが1人だと難しいのですが、画面をお姉さんに見ていてもらったので助かりました。



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.01 03:08:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.