587749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年10月23日
XML
カテゴリ:香川の話題

  何となく クーグルマップを見ていたら・・・上空から撮った「ふるさとの風景」を見つけました~

  へぇ~~空から見ると こんな風に見えるんだぁ~~
  波静かな瀬戸内とよく言われますが 撮影日もこの通りだったよう!(撮影日時: 2012/06/05 09:00:27)

  写真を見て遠い少女時代に思いを馳せ しばし感慨に耽りました

  実家は 瀬戸内に面した 小さな港町の集落にありました
  山のなだらかな傾斜地に這いつくばるようにして60世帯以上の人々が
  肩を寄せ合うように暮らしていた

  戦後の、物のなかった時代 食糧難の時代に 山の斜面に作った畑で農作物を育て、  
  飢えを凌ぐ為に私たちを一生懸命育ててくれました
  そのようにして育ててくれた両親に感謝すると同時に・・・
  これからも自然豊かなふるさとが、このままの姿で残って欲しいものだと思いました

  そして~この写真を見て気付きました・・・ハート形の鷹島(個人の所有物であり無人島)
  永年 鷹島と呼んで親しんできた沖合にある島ですが、写真で見ると何とハート形をしているでは
  ありませんか?
  個人の所有でもあるので島へ上がる事もなく、陸地からでしか見た事がなかったので、
  島の裏側がこのようなハート形になっているなんて・・・驚きでした

73582633[1] (2).jpg


瀬戸内海には、無人島や、周囲数メートルしかない小さな島も存在するが大小あわせて
3,000 もの島 があると言われています。ちょっと岬を廻るとこのようになっているようです。
73582631[1]航空写真.jpg

たまたま偶然に見つけた写真から自然豊かな瀬戸内に生まれ育った少女時代を思い出し 
両親に感謝するとともに豊かな自然の中で育った幸せを感じ感慨も新たになりましたハート(手書き)

2枚の写真は撮影者 mandegan さんの了解を得て掲載致しました・・・
快くお許しを下さったmandegan さんに感謝致します・・・感謝デコメ絵文字






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月23日 14時33分59秒
コメント(10) | コメントを書く
[香川の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.