2843403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COLOR GARDEN☆

COLOR GARDEN☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

snowstarland

snowstarland

Recent Posts

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

アサヒ レモンサワ… New! カモミール2363さん

DIYで板壁作り New! ブルーミント555さん

バラの二番花~パヴ… New! 萌芽月さん

Free Space

設定されていません。
2015.11.26
XML
もふもふっと。。。

寒くなってきて家猫の毛がもふもふっとなってきました

頭や背中もふわふわで、首周りには首飾りのような模様ができます

足は毛が割れてます

もふもふっと。。。

アメリカンカールのうちの猫は

耳の形状がご承知の通り、クルっとなってます

そして一般の猫ちゃんと違って耳が硬いのです

だからとっても耳掃除するのが大変です

同じ種類のカールをお持ちの方はどうやって上手くされてるのだろうと知りたいです

私の場合、耳掃除は二人がかり。。。

一人がバスタオルに体をくるんで持ってあげて

足で耳をかかないようにします

猫 アメリカンカール

耳掃除が嫌いな猫なので、くるんであげると安心しておとなしくなります

そしてこれはチョコの場合に限るのだけど

お風呂場に入ると借りてきた猫のようにおとなしくなるの(笑)

理由はわからないけど・・・

だからわざわざ、お風呂場で耳掃除するんですよー

夏は暑いし、冬は寒いし・・・(笑)

そしてイヤークリーナーを耳に入れて、揉んでから掃除します

もう何度もそうしてると、チョコはこれから嫌いな耳掃除をされるってすぐに察知して机の下の隠れてしまうの

だから準備も気づかれないようにしないとなかなかそこから出てきてくれないのです

耳掃除にたどり着く前の頭脳戦にも一苦労してます

ふてぶてしい顔して^^

ふてぶてしい顔^^ねー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.26 20:12:50
コメント(2) | コメントを書く
[アメリカンカールのCHOCO(チョコ)♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.