311199 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

説明の多い料理店・桜会店主の徒然なるままに

説明の多い料理店・桜会店主の徒然なるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 18, 2006
XML
カテゴリ:料理教室
先週の土曜日、いつもお世話になっている【世沙弥】さんにて毎月恒例の料理教室に行ってきました、今回はいつも来られている皆さんに加え、このブログを読まれてどうしても参加したいとわざわざ店まできてくれはったお客さまも新しく加わりいつもながら楽しいひと時になりました。
今回の料理は
炬燵海鼠
・明石産天然真鯛の松皮造り 泡醤油
・寄島のしゃこと菜の花の土佐酢エスプーマ
・イベリコ豚の常夜鍋風
・甘鯛と明石穴子と百合根の薯蕷蒸し 生うにあんかけ
鱈と白菜の温かいゼリー 白子のポン酢あんかけ
以上の料理にパンとチーズ、ワイン、日本酒が出ました。
造るのに二時間、食べるのに二時間位の楽しい料理教室です。
        imageblog3.jpg
鯛は皮の方だけに80度位のお湯を掛けてへぎ造りにして泡醤油を添えています
        imageblog4.jpg
炬燵なまこにはポン酢を掛けて浅葱、もみじおろしをとめます
        imageblog7.jpg
しゃこには土佐酢のエスプーマを食べる直前にのせます
        imageblog5.jpg
スペインのイベリコ豚を和風の煮物に、フライパンで煮込みます、たっぷりに刻み柚子をとめます。
        imageblog6.jpg
山芋を細かーいおろし金で力をいれずにおろして、卵白とたっぷりの鰹だしでふわふわに伸ばし、甘鯛、焼き穴子、百合根を柔らかく蒸したものの上に掛けて蒸し上げ、生うにをのせてその上からさらにあんかけにしてあります、アツアツでトロトロの蒸し物です。
        imageblog8.jpg
アガールアガール
を使ったゼリーのポン酢あんかけ。
毎回毎回ややこしい料理ですけど、これからもよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2006 02:52:26 PM
コメント(4) | コメントを書く
[料理教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.