663380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体に耳をすまして

体に耳をすまして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2024.06

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.07.30
XML
カテゴリ:今日のできごと
こんばんはー!

今夜は、毎年楽しみにしている地域のお祭でした♪

地元のここ箕面に引っ越してきてから毎年楽しんでいます音符

さくらが生まれるまでは、ダーリンと二人で、恋人気分でハート(手書き)

妊娠中は、来年は子どもと来れるかな~と想像しながらハート(手書き)

さくらが生まれてからは、1年1年驚くほど成長するので、毎年様子の違うさくらの手を引いて音符

子どものころ楽しみだったお祭りに子どもを連れて。 本当に不思議な感じです。

3年前は、浴衣を着ながら足の10箇所以上の大きな大きな青あざを不思議に思いながら、ベビーカーにさくらを乗せて行きました。

それが白血病が発覚するほんの数日前のことでした。

半年の闘病後、数ヶ月経ってからのお祭りにはウィッグをつけて行きました。

また家族揃ってお祭りに行けることがうれしくて仕方ありませんでした。


今年4歳になったさくらは、相変わらずおてんばだけれども本当にお姉ちゃんになったなぁとシミジミ。

先日買った薔薇柄のピンクのワンピースを着て行きました!

IMG_0012
IMG_0012 posted by (C)チェリー

私も、お気に入りの薔薇柄のワンピースで行こうかと思っていたけれど、やっぱり変更して、11年前の今日着ていたワンピースをきて行きました!

それは、11年前の今日。ダーリンとの結婚式の行き帰り用に買って着たワンピースですドレス

記憶力の悪い私なのに、なぜだかあの時はこんな服装で行ったなぁーなんてことは鮮明に覚えていたりするんですよね。 不思議。

ダーリンも似合ってるって言ってくれてたので、久しぶりに着てみることにしたのでしたぽっ

さくらが生まれてから動きやすい服。汚れてもいい服。なんていうのが基準になってしまって。。

お仕事しているときに着ていた服は、なんだか違う気がするなんて思ってラフになっていたけれど、最近はお洒落も楽しめるようになりました♪

それは、体の調子もかなり関係するようで、闘病後夏でも体が冷えやすかったんです。

ノースリーブの服で肌寒いスーパーでお買い物しようものなら、後で冷えのせいで体がだるくなっちゃって。。

でも3年たった今では去年とは違います!

寝るときもいつまでも長袖だったくらいでしたけど、ちゃんと体が熱を作れるようになったみたいで、早々とセクシーな(?)ノースリーブの涼しい服装で寝ていますし^^

病気のことなんてすっかり忘れてしまいがち。。

でも、食べるものなどは、意識しなくちゃとは思っています。

ついお手軽で好きなものを食べてしまいがちだけど、健康維持と食べ物の関係は大きいと実感していますから。

でも、今夜はお祭りで焼き鳥 焼きそば フランクフルト チキン ビール×2。 帰ってからもちょこっと日本酒をチビチビ。。^^;

今日はとくべつねあっかんべー

なんて、昨日も焼き鳥焼きながらおビール2本いただいたかしらあっかんべー

でも、体の調子は本当に絶好調なのです。

バレエのストレッチもいいです。 体が軽くなって弾んでいます。

膝のケガでまったく曲がらない状態から角度を?日計りながら、がんばってなんとか正座ができるまでになったダーリンを見ていて、私もがんばろうって思っていたんです。

体が硬いのは、血行も悪くなるのでダメですね。 血液の病気になってしまったのだから、血となる食べ物に気をつけて、

血行不良はいけません。

体中の血の巡りはよくしておかなくちゃ!

病気前は、デスクワークで坐骨神経痛になっちゃうくらい。。血行が悪くて、体に力を入れるとしびれてしまうくらいでした。。

でも過信し過ぎて、どんなに体に鞭打っても少しの間我慢すれば大丈夫だと思い込んでいました。。

仕事している時は、子どもができたら子育てに専念するために仕事は辞めるから、今は死に物狂いでがんばるぞーってがんばってました。。

きっとそれが病気の引き金になってしまったであろうことは否定できません。

無理しては体が悲鳴をあげてしまうんですね。

体のこと考えず、自分の体をいたみつけてしまったこと反省しています。

だから、「体に耳をすまして」。 体からの赤信号はいろいろ発せられているんですよね。

疲れたら休んであげる。

心も体もちゃんと自分のものは自分でいたわってあげなくちゃ!

今夜は、お酒の勢いかしら~。

書きたい衝動で。。

写真もたくさんあるのだけど、まだメインのPCに取り込みできていないので、また!
(写真だけ追加しました!)

お祭りは、ばあばのよさこい踊りやゴスペルなどいろいろと催しがあり大盛り上がりでした♪

IMG_0034
IMG_0034 posted by (C)チェリー

さくらもノリノリでしたよ

でも帰りに消防署に飾ってある大きなアンパンマンを見てみよう!って走っているさくらは閉まっていた窓ガラスに気がつかず体当たり。。帰り際号泣のさくらでしたー

たんこぶが痛々しい。。


明日もパレードがあるので、行く予定です♪

パレードの写真もUPしちゃいます^^
IMG_0006
IMG_0006 posted by (C)チェリー
「ばあばぁ~!!」とばあばに手を振っています!

IMG_0010
IMG_0010 posted by (C)チェリー


昨日のバラ公園のこと、先日参加した子育てハッピーアドバイスの明橋大二先生の講演会のことも綴りたいと思っているのですが。

また近いうちに覚書としても綴らせて下さいね!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


応援していただけるとうれしいです♪
ありがとうございます!


では、みなさまもよい週末を!!
ほろ酔いのチェリーでした^^

おまけ
・「Amazon(R)ギフト券1000円分」を100円でご提供

http://ponpare.jp/gift/tokyo/shinjyuku/0024352/?itr=t13taiyENrK4C9Uh690AZw%3D%3D&vos=cppprorgcanp110218005
こんなお得なギフト券があるんですって!
さっそく登録して、ゲットしちゃいました(*^-^*)
欲しいものいろいろあるし♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.01 18:09:18
コメント(6) | コメントを書く


Free Space

チェリーのおすすめのバラ






おすすめのお塩




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


海好き
白血病関連情報検索サイト


人気ブログランキングへ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.