112131 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

むつの456ゥ

むつの456ゥ

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.04.16
XML
カテゴリ:嘆き節
昨日は青森市で会議がありました。
会議自体は1時間ちょっとで済むんです。しかし、我が下北から青森市までは片道2時間もかかる。
地図を見て頂ければ解ると思いますが、海を突っ切れば早いんでしょうが・・・1日2便しかないし、運賃も高いし、船酔いするしY(>_<、)Y
そんな訳で陸路で迂回するしかないのです。
JRです。鉄道です。
さて、このJRの旅。片道2時間は想定の範囲内ですから良いのです。
しか~し!!このJRの 接続が悪い!!
行きはスムーズに行けたんですが、問題は帰りでした。
途中、乗り換え駅での待ち時間、 1時間半!!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
しかも、この接続駅もまた、田舎なモノで、待合室でボーっとしてるしかないのですよ ( ゚д゚)
ま、特急を使えば接続も上手くいくんですけどね。
特急を使う事によって普通列車と比べて短縮される時間は精々30分ですよ!Y(>_<、)Y
30分と接続の為に500円の特急料金はとてもじゃないが払えませんよ!!会社から支給される交通費には特急料金は入りませんし、日当削られるよりは駅で待つ方がマシですからね(*´ー`)
それよりなにより、特急使っても使わなくても下北に着く時間は一緒なんですよね。要するに接続駅で待つ時間の長さが変わるだけなんですよ orz
ま、こんな時の為に本を持って行きましたので、迷わず駅で待つ方を選んだのですがねo(・ω・´o)

それにしても、仮にも県庁所在地へ向かう列車の接続が何故こんなに不便なのか?
昔は青森直通の列車も結構通ってたんですが・・・今はほとんど無いのです。orz

実はこれには理由がある。

皆様はご存知でしょうか?
青森まで新幹線が通っている事を!
その新幹線の駅があるのが八戸駅!!
そう、下北から見ると青森とはの方向なのです。
今、下北からの列車は八戸行きが中心にダイヤが組まれているわけです
八戸駅までなら直通の快速列車が行くし、接続もスムーズなんですよo(・ω・´o)
仙台、東京へ行く場合は便利ですよ、確かに!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

新幹線との接続を考えると八戸中心で仕方無いのかもしれない。
しかし、極端過ぎやしませんか? JR東日本
全員が全員、そちらへ用があるとは限らないのですよ
仮にも県庁所在地。青森市への用事が全然多いのですよ!!
特急使わないように思ってる人間には厳しいッスY(>_<、)Y
だって、1本乗り逃がしたら、2時間は待たないと・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

ホント、 田舎者に悩みは尽きません(つд・)エーン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.16 23:51:47
コメント(4) | コメントを書く
[嘆き節] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:接続不良(04/16)   泳ぐマグロ さん
めちゃ、気持ちわかります!
マグロのところも県庁所在地に電車で行こうとすると、まず、2時間かけて県外へ出て、そこからまた電車です。
ホントJRってやることわかりません。
電車で移動するには本は必需品です。
マグロの場合、チビがほとんど一緒なので、退屈しませんが・・・
青森、一度行ったことがあるんだけど・・・
東北新幹線に乗ってみたいなあ~ (2005.04.19 20:29:09)

同じ田舎ものとして・・・   にっしゃん さん
こんにちは。M子の彼氏であるのソウイチの友達の
にっしゃんです。何かタイトルで相通じるものがあると思い僭越ながらカキコさせていただきます。
まぁ日本の田舎の交通機関というものは便は少ないし遅いし高いですね。国も余計な公共事業するなら援助してほしいと思う今日この頃です。
ちなみに私のうちは長崎の離島です。いま関西に住んでいるんですが片道”8時間”かかります。なのでお気持ち十二分に分かります。 (2005.04.21 23:12:20)

Re[1]:接続不良(04/16)   むつの456ゥ さん
泳ぐマグロさん
>めちゃ、気持ちわかります!
>マグロのところも県庁所在地に電車で行こうとすると、まず、2時間かけて県外へ出て、そこからまた電車です。
>ホントJRってやることわかりません。
>電車で移動するには本は必需品です。

マグロさんとは、ホントに境遇が似てますね~。頑張りましょう!ビバ田舎暮らしを合い言葉に!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

>マグロの場合、チビがほとんど一緒なので、退屈しませんが・・・
>青森、一度行ったことがあるんだけど・・・
>東北新幹線に乗ってみたいなあ~

ぜひ、チビマグロちゃんを連れて、おいで下さい。
僕の住む下北までは、新幹線の最終駅八戸から更に2時間かかりますけどY(>_<、)Y 霊場恐山でも観てって下さいよ。 (2005.04.21 23:30:08)

Re:同じ田舎ものとして・・・(04/16)   むつの456ゥ さん
にっしゃんさん
>こんにちは。M子の彼氏であるのソウイチの友達の
>にっしゃんです。

はじめまして!ソウイチさんのお友達ッスか!!
よろしくデス(^o^)/
や~、日本の交通機関ってホント、サービスの割に高いッスよね~
にっしゃんさんの田舎は離島ですか!!それは”陸の”孤島のウチより上手ですな~
上記のマグロさんも含めて、田舎者同盟ってコトで頑張りましょうw
それでは、またの訪問&コメント etc お待ちしてます。
大して面白くもないblogですけど、また遊びに来て下さいなo(・ω・´o)
(2005.04.21 23:41:26)

カレンダー

お気に入りブログ

アート New! せいやんせいやんさん

趣味・徒然 ~サッ… エイメイ510さん
ボロボロっす ぶんさださん
アタシの半径10キ… しゃろ松さん
おとんの部屋   … おとん1107さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
MATUDA@ なんじゃこりゃぁぁぁっぁぁ!! ちょwwおまwwww ネタのつもりがマジ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.