|
カテゴリ:緑仙の日々是好日
「建仁寺 HP」 建仁寺さんにお参りするのも 随分と久しぶりのことです。 栄西禅師が開山した建仁寺。 栄西禅師は、 「茶は養生の仙薬なり」ではじまる『喫茶養生記』を著し、 お茶を日本に広めた人でもあります。 京都五山の一つで 寺格としては第三位です。 魅力度も満載で 俵屋宗達の「風神雷神図」もあり 天井画の「双龍図」も素晴らしく 枯山水庭園もいくつかあり それは、それは、見所満載の建仁寺なのです。 ちなみに 東福寺は第四位。 しかし、 どうしたことか、春の桜の時も 今、紅葉真っ只中の錦繍の京都であっても あまり観光客が訪れていないのが 「謎」です。 整備された道沿いを歩いてゆくと‥ 栄西禅師の「茶碑」があります。 我が国に「お茶」をもたらしてくれた 尊いお方ですね。 お庭の空間美は 心が洗われたような気持ちになります。 方丈南側の枯山水「大雄苑(だいおうえん)」 あんなに東福寺、嵐山、金閣寺、清水寺は 混雑しているというのに こちらには、ほとんど人を見かけません。 私には誠に幸せなことですが‥ 「建仁寺方丈障壁画 雲龍図襖」を右手に見ながら 私は写経場へと向かいます。 写経が出来るお寺なら だいたい、写経を納めます。 時間もあまり掛からないので 全集中で一気に そのお寺に 溶け込める有意義な時間です。 かなり歩いて ひっそりとしたお庭を抜けて 写経場へとたどり着きました。 お寺自体に観光客が少ないうえに 写経場は、こんなに広いのに 私の独り占めです。 では、優しい光が差し込む場所で 心を落ち着かせて 始めましょう‥ 筆ペンの毛先が少し割れていて 書きにくいですが 写経は慣れっこですから いつもと変わらずにスラスラと進みます。 20分ぐらいで書き終えました。 「世界が健康で平和であるように」と 祈願しました。 建仁寺さんは、写経をすると御朱印料が 無料になるのです。 このご配慮には驚きでした。 なんとも嬉しく有難いお心遣いです。 さぁ、 これから建仁寺さんの 美しいお庭や壮大な天井画、 大作の襖絵を拝見することに致しましょう。 ○△□乃庭を通り その「建仁寺アート」へと 足を踏み入れます。 まだ続く京都ぶらぶら‥ 追記 今朝、山梨県、和歌山県に震度5弱の 地震が相次いで起きました。 皆様のところはご無事でしょうか‥ オミクロン株のこともありますし 穏やかではありません。 にほんブログ村 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[緑仙の日々是好日] カテゴリの最新記事
|