1339832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Comments

Favorite Blog

県南のお客様へ あ… New! masatosdjさん

いつもの道(ハコネ… New! きのこ555さん

「坪内逍遥博士生誕… New! chiichan60さん

まだまだ夢は大きく! New! たくちゃん9000さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

Headline News

2023.07.25
XML
カテゴリ:緑仙の日々是好日


今夏も忙しげに鳴いている蝉です。

八重桜の木と子滝桜の木の下には
たくさんの穴が開いています。
蝉が這い出てきた穴です。


桜の木は蝉にとっては
とても居心地が良いのでしょう。





毎日、大声で鳴いて
短い蝉の期間を精一杯生きています。





今日も猛暑日、36度晴れ
熱中症や日射病が怖くて
庭にちょっと出るだけで
部屋の中で静かに過ごしています。


流石に、暑くていつもの
日帰り温泉温泉にも行っていません。



ミシンを納戸から出してきて‥





浴衣の残り裂と晒布で
布巾を縫いました。




綿の布巾は
黒い食器や硝子の食器を拭く時に
とても役立ちます。


それは、素材の白い繊維のごみが
目立たず、ほとんど出ないからです。

今は、便利な布巾が売られていますが
晒の布で作られいる布巾は
通販で見ると
布巾なのにお安くないのが驚きですほえー



布巾や雑巾ぐらいなら
私だってミシン掛けぐらいは出来ますスマイル
蝉の声を聴きながら
ミシンの音がリズミカルでした。





今日のお昼は
得意メニューの冷やし中華を
作りました。


母を思い出しますね〜

母は、私の作った冷やし中華が
とっても好物でした。




ほとんど、麺が見えないほどに
具材を上に乗せます。

トマトは必ず湯むきして
冷やしておきます。
少々、面倒ですが
トマトを美味しく頂くためには
外せない一手間です。

細い麺を使い、冷たく冷たくして
満足ランチタイムでした音符グッド



あっ!!
食べる前に仏壇にお供えすれば
良かったね〜ウィンク
また、作るから‥







にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.25 16:43:46
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.