1343788 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Comments

 chiichan60@ Re:新 緑仙の日々是好日(デザイン‥近代美術館)(06/29) New! 今晩は。 明日は早朝からリハーサルだとい…
 masatosdj@ Re:新 緑仙の日々是好日(デザイン‥近代美術館)(06/29) New! こんばんは。 水戸でもポケモン この間は…
 masatosdj@ Re:氷山の楽書き帳(人生のメッセージ79)(06/28) こんばんは。 雨を心配しています 普通で…

Favorite Blog

散髪してスッキリと… New! masatosdjさん

いつもの道(アジサ… New! きのこ555さん

研修の旅! New! たくちゃん9000さん

いよいよ明日になり… New! chiichan60さん

矢田寺のアジサイ2024 リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

Headline News

2024.06.23
XML
カテゴリ:おまけのブログ





午前中にご近所さんの民生委員の方が
ピンポン、ピンポンとインターホンを鳴らす。


さくら「は〜い!今玄関を開けますね〜」



四つ葉「三軒先のTさんのお婆ちゃんが
今朝亡くなったのよ!」



さくら「えっ!退院したんじゃないの?



四つ葉「入退院を繰り返していたみたいよ。
それでね、町内に回覧を回して欲しいのよ。」



さくら「あっそうか‥訃報の回覧ね。
私がするんだっけ?



四つ葉「違うわよ。班長は回覧を回すだけで
部長が回覧を作成して全部の班の班長に
回すんじゃないの!?



さくら「そうね‥訃報は町内全部だものね。」



四つ葉「で、今年度の部長さんって誰だっけ?



さくら「あっ、聞いていないわ〜。」


四つ葉「誰だか調べておいてよ、私は
告別式の日取りを聞いてくるから‥
お願いね!




朝から少し慌てる私‥




え〜〜と、去年の部長は‥
去年の班長は‥


やっと名簿が見つかる‥

電話をする‥電話






留守電‥
不在‥


困った‥わからん




四つ葉「日取りを聞いてきたわよ‥
部長は誰だか判った?


さくら「電話、出ないのよ‥
ちょっと何人か電話したけど
誰も出ないのよ。」



四つ葉「あら〜〜〜日曜日だから
みんな出かけてるのかしら?




町内で不幸があると
班長、部長はいろいろとやることがある。
会計を担当している方にも
相談しないといけない‥



慌ててる私‥



それから、ご近所さんの何人かから
電話が入った‥


だけど、どうしたことか
誰も部長のことを知らないのである‥



どうしましょう!ショック



お昼を回った頃に
やっと、どなたが今年の部長さんなのか
判明しました‥


良かった‥ウィンク


会計さんも判った‥



3人で会って段取りを決める‥



私の班は軒数が少ないから
一度くらいは訃報の際はどうするかを
知っているが、ほかの班は
軒数が多い分、なかなかお役が
回ってこないので
部長さん、会計さんも初めてで
やっぱりちょっと慌ててる‥






人が亡くなるということは
その家の方が大変なのは当然でも
町内だって大変なのである‥




ダイヤ「供花と香典ってどうすればいいんだろうか?


トランプ(スペード)「本人に聞くわけにはいかないし
前はどうやっていたの?



さくら「供花は斎場に直接聞いてみないと
相場の値段が分からないから
取り敢えず、日取りが決まっているので
斎場に問い合わせてみてください。」


ダイヤ「回覧の内容はこれでいいかな〜?


トランプ(スペード)「いいんじゃない‥あとは各班の班長さんに
プリントを渡して回してもらえばイイんだと思う。」



まぁ、あれこれいろいろ話が
出てくるものですほえー




なんやかんやで
結局、折角の日曜日の予定は
崩れ去ってしまいましたとさ‥泣き笑い







でも‥
あまり話したことの無いご近所さんと
お話が出来て良かった‥


親しくなっておかないと‥
やっぱりコミュニティは大事と
思った私でした。










疲れました‥






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.23 21:40:06
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:新 緑仙の日々是好日(町内会の班長の役割)(06/23)   chiichan60 さん
今晩は。

私たちの町内会は自治会長がいて各班に回覧を回します。
毎年持ち回りで決めていきます。
地区ごとに自治会長がいて、そのまた上に自治会長会長がいます。
我が家も私が嫁いでから数回自治会長が回ってきました。
若い頃は夫の親に代わって私がやりましたが、親亡きあとは夫がやりました。自治会長だけでなく自治会長会長までやり、今は財産区の役員をしています。
冠婚葬祭、自治会には色々と会則がありますが、咲くや姫さんの所とは違うでしょうから郷に入りては郷に従えでしょうね。

コミュニティも最近では少しずつ形態が変わってきました。
若い人たちや新しく転居してきた人たちは自治会に入らないですから。
それでも生活で出たごみは自治会の集積場へ黙って出していきます。 (2024.06.23 22:00:53)

 Re:新 緑仙の日々是好日(町内会の班長の役割)(06/23)   masatosdj さん
こんばんは。

ご近所さんとお付き合い
大切と実感しますね、
訃報は突然ですものね。
ご苦労様でした。 (2024.06.23 22:44:53)

 Re:新 緑仙の日々是好日(町内会の班長の役割)(06/23)   きのこ555 さん
こんにちは!

日曜日・・突然の訃報が飛び込んで来て
大変でしたね~

普段がいかに何問題なく
過ごせているかが
解りますね~
有難い事です~

訃報は何度も経験しています
ですが最近はお世話をすることも無くなって
全てが葬儀屋さん任せですね~

それでも解っていないと
いけないことがあります~
いざという時頼りになるのが隣組です~
このことはこれからも変わらない事ですね~




(2024.06.24 12:28:42)

 Re[1]:新 緑仙の日々是好日(町内会の班長の役割)(06/23)   R.咲くや姫 さん
chiichan60さんへ

それぞれの地域で名称は違えど
こうしたお役目は何かがあった時に
大変ですね。

chiichan60 さんも自治会のお仕事を
なされていたのですね。

コメントを拝読して
同じようなシステムと思いました。



>若い人たちや新しく転居してきた人たちは自治会に入らないですから。
それでも生活で出たごみは自治会の集積場へ黙って出していきます。<

上記のことは
うちの町内でも困っていることです。 (2024.06.24 14:52:51)

 Re[1]:新 緑仙の日々是好日(町内会の班長の役割)(06/23)   R.咲くや姫 さん
masatosdjさんへ

古くからこの地区にお住まいの方の
訃報でしたから
部長さんも初めてでバタバタしていました。

何かが起きないと
なかなか会うこともない部長さんや会計さんでした。 (2024.06.24 14:54:27)

 Re[1]:新 緑仙の日々是好日(町内会の班長の役割)(06/23)   R.咲くや姫 さん
きのこ555さんへ

訃報は突然ですが
葬儀の内容はこのコロナ禍の間に
ずいぶんと変化を遂げているようですね。

でも、やはり、
ご近所さんはご近所でお付き合いを
していきたいものです。 (2024.06.24 14:56:09)


© Rakuten Group, Inc.