133573 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

欧州サッカー観戦記

欧州サッカー観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Recent Posts

2012/05/08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて!ドイツブンデス・リーガでは、香川クンの所属するドルトムントが見事
2連覇を飾り、スペインリーガ・エスパニョ~~ラではレアル・マドリッドが
バルサから王座を奪い取り。今シーズンもほんとに終わりに近づいてるなあと
感じる今日この頃ですが、今だ優勝の決まっていなかったイタリア・セリエA、
そのスクデッドを巡る大一番、ミランダービーがこの時期に開催っていうのは
否が上にも盛り上がります、はい!

サンシーロを埋め尽くした観衆ももちろん、試合前から熱気に満ち溢れ。更に
嬉しいのは、このビッグゲームに長友クンが先発だってこと!それはともかく
同時刻に始まるユベントスxカリアリ戦でユーベが勝ち、ミランがダービーに
負ければユーベの優勝が決まるというまさに今シーズンを決定づける大一番!
開始6分に早くもユーベが先制した!という情報が流れる中、こちらも前半の
14分、FKからのこぼれ球をミリートが決めてインテルが先制!この時点で、
スクデッドの行方はユーベにぐっと近づいたのでありますが・・・

この後もルシオの弾丸シュートはオフサイドの判定、カンビアッソの強烈な
ヘッドはアッビアーティが際どい判定ながらもギリギリで防ぐなど、優勝を
狙うミランがプレッシャーからか押し込まれる場面が目立っていたのですが。
この直後にはアッビアーティがケガで退くなど、ちょいとミランはキビしい
展開かな・・・と思ってたらば!前半終了間際、微妙な判定のPKがミランに
与えられる!蹴る前にジュリオ・セザルが出したちょっかいを物ともせず、
ズラタンがこれを決めてミラン同点に追いつく!いやあ~~、決めた直後の
ズラタンの「どうだ!」と言わんばかりのドヤ顔が凄かった(笑)!こうして、
まさにダービーらしい盛り上がりを見せつつ、迎えた後半。

後半開始わずか1分、スルーパスに抜け出したズラタンがこの日2点目を
決める!あっという間にミラン逆転~~!!前半、チャンスを逃していた
インテル、得てしてこういう風になっちゃうんだよなあ・・・そしてやはり
ミランの優勝に賭ける意気込みがここで出たか!と思わせたのですが。でも
この日のインテルも気合の入り方が違ってました、後半7分、ミリートが
倒されてPKゲット!ミリート自ら決めて、試合は再び振り出しに・・・!

同点では「逆転優勝」が難しくなるミラン、しかし追いつかれたことで
それがあせりに繋がったのか?そして更に、ユーベが追加点をあげ勝利に
また一歩近づいたことで硬くなったのか・・・勝ち越し点が奪えないまま、
迎えた後半35分。ペナルティエリアでネスタがハンドを取られ、インテル
再びPKゲット!これをまたミリートが決めて、ダービーでハットトリック
達成!逆転には「あと2点」が必要になったミラン、しかし勢いはすでに
インテルのものに。42分にはマイコンのもの凄いミドルが突き刺さって、
ここで「勝負あり」。シーズン終盤のダービーはインテルが制し、そして
ユーベがあの屈辱のB落ちから遂にスクデッドを手中に・・・!

試合終盤には今シーズンで退団するコルドバをピッチに送り込むイキな
采配も見せたインテル、今シーズンは2度の監督交代もあったりして、
いいシーズンとは言えませんでしたが。これで最終節ヨーロッパカップ
圏内への希望も繋ぎましたし、長友が先発フル出場ってのも凄いなあ!
こんなアツい試合を90分体感出来るだなんて、ほんと他では得がたい
経験だと思います、はい!なんにせよ、ユベントスおめでとう!来季は
CLでも復活を遂げて欲しいですね、そしてミランもインテルも、来季は
また「追う立場」としてもう一度・・・!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/08 10:05:01 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.