377477 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

標津サーモン科学館学芸員(理事長と館長も兼務中)の業務日誌

標津サーモン科学館学芸員(理事長と館長も兼務中)の業務日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

masu salmon

masu salmon

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2009.06.03
XML

本日もトキシラズの胃内容物を調べました。

TOKI3

ちなみに・・・左側の赤く細長い2本の物体は、筋子です。これでもこの時期にしては大きいほうです。卵径は2mmほど。

これから、わずか4ヶ月ほどで重さは10倍以上になります。

data

標津沿岸20090602

M4、F1 

F-gw44.35

sw 4/5 16.00 6.41 12.18 0.8






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.03 17:16:30
[採集・活魚・研究  記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.