232679 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年06月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「起業学」(福島正伸)という本を読む。

まだちょっとしか読んでないけど、気になったフレーズ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「起業家とは職業を指すものではなく、社会に価値と感動を提供す
 る夢を持ち、それに向かって挑戦し続けている人を指すものです。」

「私たちの最大の欠点は
 私たちがどんなに可能性に満ちた人間であるかを
 私たち自身が知らないことである。」

「世界一になると決めると、すべての発想と行動が世界一を前提と
 したものになって、いつか本当に世界一になってしまうことがある。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それと僕は読んでないけど、松浦英行さんに日記に、
「人生の億万長者になろう」(中谷章宏著、PHP文庫)から、
印象に残ったフレーズが紹介されていた。こういう考え方も好きです。

-----
・死ぬときにあなたがどういうふうに考えるかで、あなたの人生が
 成功だったか、失敗だったかが決まります。

・道楽を否定する人は、自分がガマンしながら何かをやっている人
 です。自分はガマンしながら生きているから、ガマンしないで好
 きなことをやっている人がいると、損をした気持ちになるので
 す。損をしたと感じるのであれば、自分もやればいいのです。

・財布にたくさんお金を持っている人よりも、たくさんエピソード
 を持っている人がモテる時代になったのです。

・稼いだお金を慈善事業に使った段階で、初めてその人は富豪にな
 りえます。

・自分がやっている行為に見返りを求めないときに、初めてその行
 為が楽しくなります。

・好きなことをして遊んでいても、前進していくことが大事です。
 好きでもないことをしているときは、仕事でも後退です。

・仕事でも遊びでも、好きなことをすれば、前へ進めます。仕事で
 も遊びでも、イヤなことをすれば、後ろへ下がります。大事なこ
 とは、好きか嫌いかです。

・好きでないことで前進しているとすれば、ひょっとしたら自分の
 目標から離れている可能性があります。
-----

松浦さんによると、大半の方は、好きでもない仕事に人生のかなり
の時間を割いていて、そういう人は、生活のための仕事がうまくい
けばいくほど、自分の天職から遠ざかっていくそうだ。

たしかにそうかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月13日 20時46分02秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

サムドルフィン。

サムドルフィン。

お気に入りブログ

☆彡『今日の埼玉は暑… suwatoyoさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
それでも世界はよく… スーパーハッピープロデューサーさん
超健康日記 ツキのネットワークさん
★★オモロイジンセイ… individual projectionさん

コメント新着

 サムドルフィン。@ Re:ハワイ(05/18) taopotさん ハワイはやっぱりいいですね…
 taopot@ ハワイ ハワイ!満喫してきたみたいやね!写真も…
 サムドルフィン。@ Re[1]:結婚記念日(05/05) taopotさん ありがとうございます。杖立…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.