861811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月22日
XML
カテゴリ:本の楽しみ
有楽町の三省堂で行われた、森見登美彦さんのサイン会に行ってきました。
実際にサインを貰ったのは娘ですが……。

私も森見さんの作品にはまっていますが、先にファンになったのは娘の方です。そして、「面白いよ。」と薦めてくれたのでした。

ふとしたことで、『恋文の技術』購入者、先着100名を対象に行われるサイン会のお知らせを見つけたのは、しばらく前の夜。すぐに娘に知らせました。
電話でも申し込めるということで次の朝に電話で申し込み、実際に本を購入しに行きました。
さて、貰った整理番号は……101番。実はギリギリすべり込みだったようです!

当日は並んだ順ということで、少し早めに到着。
30分前から、娘はお店の人の誘導で店の外に並びます。

私は、ミステリの棚の前に居て、サイン会特設会場の方をチラチラ見ながら立ち読み。
時間がきて、森見さんが到着。みんなが拍手で迎えます。
はるばる京都からようこそ。

黒っぽいジャケットを着た森見さんは、NHKのトップランナーという番組で見た通りの方でしたが、ご結婚されたと知っているからか、やや落ち着いた感じに見えました。

森見さんがよく見えるところまで近づこうとすると、通路にはみだしてしまいます。
通行の邪魔とならないよう、書店員さんが目を光らせているので、出すぎず引っ込まずという位置をキープしながら待つことにしました。

列が30人くらい進んで、やっと娘の番がきました。
森見さんの「お待たせしました。」という声が聞こえます。
見つめる私。
本にサインして貰ったあと、口べたの娘が何か言っています。森見さんが、優しい笑顔を向けて、何か答えています。
その光景を見ることができただけでも、母は幸せでした。

後で娘に聞いたら、プレゼントや手紙を渡す人も結構いたそうです。
娘は何も用意していなかったけれど、せっかくだから、「いつも、作品を楽しみにしています。」とだけ言ったらしいです。
それに対して、森見さんはにこやかに「有り難うございます。」と答えてくださったとのこと。
よしよし。

外に出たら青空がさわやかでした。
前日のライブに続き、良い日になりました。



サイン    


森見登美彦というお名前が立派な字で書かれているのに対し、○○○○さんへの文字がかわいらしいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月23日 19時13分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[本の楽しみ] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.