861813 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月09日
XML
カテゴリ:本の楽しみ

昨日は、朝から本仲間の友人と中央図書館に行ってきました。
友人に会うのも、中央図書館に行くのも久しぶりです。

本好きにとっては、大きい図書館は遊園地のように楽しい場所です。
あっという間に時間が過ぎていきます。

文庫本と、国内作品の単行本だけで、借りたい本が6冊揃いました。

漫画と海外の単行本コーナー、実用本のコーナーも見たかったのですが、そろそろお昼時なので、外に出ることに。

朝来る時はうららかだった日差しは、暑いほどに強くなっています。10分ほど歩いて伊勢佐木町まで行ったのですが、途中で桜も咲いていて、遠足気分。

ところが、目標としていた安いお寿司屋さんが……ない。飲食店で目につくのは、チェーン店ばかり。
松坂屋も閉店したし、何だか寂しくなりました。

結局、関内まで行ってスペイン料理を食べることに。1時を過ぎると、コーヒーまたはデザートがつくと知って時計を見たら 12時55分。

5分間そこらへんをうろうろして、1時1分に入店、ばっちりデザートのマンゴーシャーベットをゲットしました。

本の話をたっぷりして、広いテーブルでおすすめ本をメモして、その後は有隣堂に行って、コミックや新刊をチェック。

次はブックオフをチェック。
『ロズウェルなんか知らない』(篠田 節子)100円にちょっと惹かれたけれど、重そうなので断念。

さすがに体力が尽きてきたので、カフェで一休み。
そこでもまた本の話をして帰りました。

充実感と疲労感が、今日も続いていますw

結局買った本はゼロ。
友人に借りた本が、

『黒影の館』篠田真由美
『チャンネルはそのまま』佐々木倫子


 



図書館で借りたのが
『奇術探偵曽我佳城全集(秘の巻)』泡坂妻夫
『天使が開けた密室』谷原 秋桜子
『格闘するものに○』三浦しをん
『泪坂』倉坂鬼一郎
『人魚とビスケット』J.M.スコット
『殺人遊園地へいらっしゃい』クリス・グラベンスタイン


     


調子に乗って借りてきたけれど、ちゃんと期限までに読むことができるのか?!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月09日 22時44分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[本の楽しみ] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.