1017900 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3匹目の猫、旅に出る

3匹目の猫、旅に出る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

Gavi&TibiTibiはなび@ 地震大丈夫? ずいぶんご無沙汰しておりすみません。 地…
erupy3@ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) おはようございます! イタチですか!! …
may1995@ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) いたち??? うわあ、大変でしたね。 で…
Gavi@ Re:イタチ再襲撃!!(10/26) @@!イタチさんまた来たのにゃあ! おケ…
円滑油ごま油@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) 良いものをいただいたようですね。羨まし…
may1995@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) ねこぼんのう めんまねえちゃん おお!…
erupy3@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) *。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚ あけま…
akiyoshi0902@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) ご無沙汰しています~。 今年もお世話にな…
Gavi@ よいお年を! 今年はtwitterもさぼっててご無沙汰ばっか…
Gavi@ Re:ねこひげスタンド。(12/28) おねえぐずぐずりんでくれも押し詰まった…

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

高速道路 New! あきてもさん

特に腰痛 New! つれりんさん

狸さんが、可哀そう… 風2534さん

嫁様懐かし動画 fro… きのぴた2号さん

         … rezRockさん
気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
三毛猫ぼっちゃん。 円滑油ごま油さん
ERUのHAPPY☆LIFE erupy3さん
ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
しろつめくさの広場 うさみみ7828さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年03月01日
XML
カテゴリ:関西

《大阪城梅林 2010年2月25日》


梅の香りって、なんだか好きです。


大阪城梅林 2010年2月
大阪城梅林 2010年2月 posted by (C)うしねこズ

月命日の日、お参りの後

叔母のカメラを持って、大阪城公園へ。


大阪城梅林 楊貴妃(ようきひ)
大阪城梅林 楊貴妃(ようきひ) posted by (C)うしねこズ

楊貴妃(ようきひ)


うちの母が好きな花です。

大阪城梅林 塒出の鷹(とやでのたか)
大阪城梅林 塒出の鷹(とやでのたか) posted by (C)うしねこズ

塒出の鷹(とやでのたか)


ここの梅は、素敵な名前のものが多いです。


大阪城梅林 月影枝垂れ(つきかげしだれ)
大阪城梅林 月影枝垂れ(つきかげしだれ) posted by (C)うしねこズ

月影枝垂れ(つきかげしだれ)


それにしても、ツイテない日でした。

やることなすこと、裏目な日。


大阪城梅林 曙枝垂れ(あけぼのしだれ)
大阪城梅林 曙枝垂れ(あけぼのしだれ) posted by (C)うしねこズ

曙枝垂れ(あけぼのしだれ)


途中で母とはぐれるし、

会う予定の人とは会えず、


大阪城梅林 一重野梅(ひとえやばい)
大阪城梅林 一重野梅(ひとえやばい) posted by (C)うしねこズ

一重野梅(ひとえやばい)


地下鉄回数カードは失くすし、

エレベーターは点検中、トイレに行けば清掃中。


大阪城梅林 紅千鳥(ベにちどリ)
大阪城梅林 紅千鳥(ベにちどリ) posted by (C)うしねこズ

紅千鳥(ベにちどリ)


最悪はどこかで風邪菌をもらったらしく

途中から頭はガンガン…


あまりについてないので、バランスを取るため(?)

宝クジを買ってみました。

大阪城梅林 2010年2月
大阪城梅林 2010年2月 posted by (C)うしねこズ

そしたら、2,000円当たりましたとも!



大阪城公園 梅林



◆地下鉄「谷町四丁目」下車~北東へ徒歩15分。

◆JR「大阪城公園」下車~南西へ徒歩10分。


梅林は、大阪城内濠の東側にあります。

約1,270本の梅が植えられています。


大阪城梅林 道知辺
大阪城梅林 道知辺 posted by (C)うしねこズ

道知辺(みちしるベ)

私が特に好きなのは一重野梅と、この道知辺(みちしるベ)。

大阪城梅林 道知辺(みちしるベ)
大阪城梅林 道知辺(みちしるベ) posted by (C)うしねこズ

後姿も可愛いですよ。








星遠方より、猫友来る…


牛猫図 by 無一文字隼人さん
牛猫図 by 無一文字隼人さん posted by (C)うしねこズ

牛猫図 by 無一文字隼人さん


この素晴らしい絵を描いて下さった、

はみだしPetNuts!の無一文字隼人さんが

出張で私の街に来られています。


しかししかし、先週からの風邪っぴきがお腹に来て、

まだ調子が悪い私…果たして会えるのか!?



病気の時は看病してくれる牛猫たちに、ポチッとね♪


応援、ありがとぉ~♪

にほんブログ村 MIX白黒猫




星ツイッターで、猫本棚。



ツイッター
、始めました。

ushinekoes というアカウントでつぶやいています。

そこで見つけたトピック、#nekohondana 。

猫本情報をつぶやく場となっています。



猫絵十兵衛~御伽草紙(1)


はるか青空
さんのおすすめのこちらは、

うるうる、感動ものの人情噺です。



ニャ夢ウェイ


まーちゃん
に教えてもらった、猫まんが。

俳優の松尾スズキ家の猫、オロチちゃんは可愛いのですが、

すごく…下品で下世話です。

J氏の名作「よん&むー」好きの人にのみ、オススメ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月02日 02時35分30秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


きれーい!!   ズッコのマミィ さん
3匹目さんのお花写真大好きー!
梅、見事に咲いてますね~♪
今回は食べ物(パン?)なかったけど、着いてない時には宝くじを買おう―っていう良いアイディアをいただき!
7千万ユーロのロト当たるかにゃー(都合良すぎ?)
(2010年03月02日 07時36分21秒)

Re:大阪城梅林~2010年2月。(03/01)   童子森の母 さん
おはようございます。

叔母様のカメラ活躍してますね~
流石大阪城を取り巻く梅の種類の豊富な事びっくり

そして、写真も綺麗素敵ですよ ♪
私は、みんな好きだけど下から二番目素朴でサクラのような梅が好きですね ♪

それと、下から三枚目の写真~不思議な雰囲気これは何時もの三匹目さんのトリックですか~(笑

まずは、風邪早く治して。ロトの運がついてるうちに

ゴンちゃん・桜ちゃんは、チャントママさんのお世話するんだよ (=^・^=) (2010年03月02日 08時57分39秒)

Re:大阪城梅林~2010年2月。(03/01)   Gavi さん
大阪城の梅園、旬みたいだね!
お友達のところでも何件か見たよ!
ついてなかったけど、こんなにきれいな梅見られて、宝くじもあたってよかったのにゃあ♪(´ー`* ))))
3匹目おねえちゃんのお花、いつきれいで香りがしそうにゃあ!

お風邪お大事ににゃあ! (2010年03月02日 09時16分25秒)

Re:大阪城梅林~2010年2月。(03/01)   akiyoshi0902 さん
梅って、こんなにたくさん種類があるの?
知らなかった^^;
梅酒と梅干は知っている(笑)
きれいに咲いてるね^^ (2010年03月02日 11時44分04秒)

うっとり♪   mari_ca さん
実は、春になってうしねこズさんの梅写真や桜写真を見るのを楽しみにしている一人であります。^^
今回も、うっとりしながらお花見気分でどれもこれも眺めちゃいました♪
私も、道知辺がいいな~と思いました。
こんなお花がうちにもあったら最高なのに。^^ (2010年03月02日 15時13分56秒)

Re:大阪城梅林~2010年2月。(03/01)   erupy3 さん
すっかり春ですね。
梅にもいろいろ種類があるみたいで・・・。
道知辺、とってもカワイイ♪

ツイてないこと多かったみたいだけど、最後2000円当たって良かったね(*^-^*)v
(2010年03月02日 21時05分47秒)

Re:大阪城梅林~2010年2月。(03/01)   はるか青空 さん
こんばんは☆
うわぁ、大阪城の梅がとてもキレイですねぇ。
梅の匂いって、私も大好きです。梅林の中にいると
幻想の国に行ったみたいな匂いに包まれますね。

それにしても!
よくぞそこで、宝くじを買われましたね。
そして2000円を当てられるとは! すごい!

ツィッター・・・#nekohondanaっていうのが、どうしても行けないんですよ・・・。そのままクリックしても、検索してもダメなんです。何ででしょう??
猫本、もっともっと知りたいのにな~~~。 (2010年03月02日 21時32分56秒)

匂いもかげたらなあ!   「ねこぼんのう」めんまねえちゃん さん


カゼかな...大丈夫ですか?
あったかくして、しょうがを入れた紅茶とか飲んで、
ビタミンとって...花粉症だったりしないかな...
お大事に。

私は、梅、なんだろう、好きなのは、
ロウバイも好きですね。
楊貴妃も好きです。
あと、うちの(たぶん)高田豊後も。 (2010年03月02日 23時29分31秒)

Re:大阪城梅林~2010年2月。(03/01)   rirarira14 さん
ちょうどいい頃に行かれたのですね。
全景がとてもきれいです。
名前も全部ひかえて帰られたのね。
ヒトエヤバイが好きです。 (2010年03月03日 01時08分40秒)

わぁ(*^-^*   スウ さん
きれいなお花たちですね~。
梅のお花の香りがこちらまで伝わってくるかのよう♪
しかし、大阪城の近くにこんなにきれいな場所があったなんて!
今度大阪に行く機会があったらぜひいってみたいです!
広大な敷地に1200本以上の木・・・すごいですね~。

(2010年03月05日 00時00分17秒)

おへんじ●大阪城梅林   3匹目の猫 さん
■ズッコのマミィさん
http://zukkopi.blog20.fc2.com/
猫写真よりは、お花の方が撮りやすいので。
だって、ヤツラは動くし・・・当り前か。
この日は、抹茶食パンをうまうまと。
7千万ユーロ、当たれーー!!

■童子森の母さん
素朴でサクラのような…みちしるべでしょうか?
写真加工はトップのみです。
不思議な感じは偶然だと思います。

■Gaviちゃん
http://gavi0318.blog46.fc2.com/
今年の梅は、遅咲きばかりを見たせいか
お花が少なくて残念やったって。
宝くじ…2000円以上買って、2000円にゃ。
by桜

■akiyoshi0902さん
ここは種類が多いことで有名なのですよ。
実が獲れる梅じゃないから、梅酒と梅干は無理そう。

■mari_caさん
http://mari92116.exblog.jp/
梅写真や桜写真、楽しみにしてもらえて
こちらこそ、嬉しいです。
道知辺、ここでもたぶん1本だけ。もっとあればいいのに。
(2010年03月24日 09時07分41秒)

おへんじ 2●大阪城梅林   3匹目の猫 さん
■erupy3さん
道知辺、可愛いのでいろんな場所で見られたらなと思います。
実際は…2000円以上買って、2000円なんですけどね~

■はるか青空さん
幻想の国…ここは、おっちゃんやおばちゃん多数の国でした。
ツイテない時、はるかさんも買ってみて下さいね。

■「ねこぼんのう」めんまねえちゃんさん
http://blog.goo.ne.jp/silvergardens/
匂いもHDに保存できれば、素敵なのに。
ロウバイ、楊貴妃、豊後はありましたが
実梅はなさそうでした。
めんまくんちには、実梅があって羨ましいです。

■rirarira14さん
遅咲きしかなくて、花は少なかったです。
名前はついでに撮影しておく習慣なのです。
ヒトエヤバイがいかにも梅って感じで好きです。

■スウさん
http://blogs.dion.ne.jp/diversas/
梅のお花の香り、お届けできればなぁと思います。
大阪城公園は梅で有名ですが、桜も桃園もありますし
大阪屈指の桜の名所、通り抜けもすぐそばです。
(2010年03月24日 09時08分08秒)


© Rakuten Group, Inc.