603703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

QVC商品情報館

QVC商品情報館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space











<名産品集合>













Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

レノックス・ルイス

レノックス・ルイス

2007.02.09
XML
テーマ:心の健康法(576)
カテゴリ:日記
最近気になる事があります。

少し前もそうだったんですが、近くのデパートでエレベーターに乗っていて最上階で止まり、その時には私とベビーカーをひいたお母さんと2人きりだったので、エレベータのボタンがいっぱいついている所にいた私が開くボタンを押して閉まらないようにして先に譲ってあげたんですね。 
そしたら、そのお母さんは「すいません」と頭を下げて降りていったんです。

もちろん、二アンス的にはわかるんですが、やはり、お礼を言うときは「ありがとう」or「ありがとうございます」だと思うんです。
気になるのは、この女性だけではなく、「ありがとう」のところを「すいません」という人が結構いるんですよね。(みなさんはどうでしょうか)
「すいません」は謝る言葉で、感謝の気持ちを伝えるのは「ありがとう」だと思うんですよね。
それに、みなさんも、人に何かをしてあげた時に、その相手に「すいません」より「ありがとう」のほうが気持ちがいいものですよね(*^。^*)


そこで、提案です。

人に何かをしてもらったら、「すいません」ではなく、「ありがとう」と言いましょう!
(出来れば(*^。^*)で)
1人でも多くの人が、素直に「ありがとうと」と「ごめんなさ」が言えれば、世界は平和に近づくのではないでしょうか。(^_-)-☆

サンクチュアリ運動>>>こちら

追伸、文章に出てくる女性の事を素直じゃないと言っているわけではありませんので、ご理解ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.10 21:40:07



© Rakuten Group, Inc.