058876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まろた君のお気楽日記

まろた君のお気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

marota-san

marota-san

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

Mar 30, 2008
XML
カテゴリ:旅日記
今日は、昨日に引き続き沖縄の旅日記です飛行機

今日は、沖縄の色々な観光地をご紹介します音符

まずは『琉球村』
古き良き沖縄の生活文化を体験できるテーマパークです。
ここではシーサーの絵付け体験やはぶのショーがあります。
なんと薬草の販売もしていましたよ。
はぶのショーが見たかったのですが残念ながら時間が合わず見られませんでしたショック
琉球村の様子ですウィンク

琉球村 水牛
              花
とても暖かくもう夏の花が咲いています花

そして、次は『沖縄美ら海水族館』

マンタ じんべいざめ
              くじら
大きな水槽の中でとっても気持ち良さそうにジンベイザメやマンタが泳いでいました。
そして、イルカとクジラのショーを見ました。
子供達と一緒にショーを見るなんて何年ぶりかなぁ!?
たまには、いいですよねスマイル とっても楽しかったです。

そして、夜もいっぱい遊びましたきらきら
『美浜アメリカンビレッジ』
アメリカンスタイルの洋服やグッズのショップがたくさんありました。
そこでTシャツを買ったり、家族でプリクラを撮ったりして楽しみましたハート(手書き)
でも、一番の目的はこれひらめき

               アメリカンビレッジ
観覧車遊園地です。これも家族で乗るのは久しぶり音符
子供達が小さい時は、水族館に行ったり観覧車に乗ったりすることが珍しいことでは
なかったけれど、今となってはなんだか特別なことのように思えました。

そして、そして・・・
最後にちょっと気持ち悪い写真を大公開カメラ
ホテルの施設に温泉があったんですが、そこでやっていた『ドクターフィッシュ体験』
皆さん、
ドクターフィッシュって知っていますか?
『ガラ・ルファ』っていう魚で、人間の皮膚の角質とかを食べてくれるらしいんです。
恐る恐る足を入れてみました・・・。
               ドクターフィッシュ
最初はめちゃくちゃ気持ち悪かったんですけれど、だんだん慣れてきて・・・。
子供達は、足のうぶ毛までとってくれたぁ雫と、大喜びでした大笑い
確かにツルツルきらきら でもやっぱり気持ち悪かったかも・・・失敗

まだまだ行きたい所がたくさんありましたが、なんだかんだいっても沖縄は広い!!
また、家族で行きたいなぁ~って思いました。
そしてダイビング熱帯魚これが、やっぱり一番楽しかったぁダブルハート
写真はただ今現像中。海の中でたくさん撮影したので、もしも公開できそうだったら
アップしますねちょき

ではでは、この辺で沖縄の旅日記終了ですウィンク

私は明日から本格的に入院生活に入ります病院
手術は4月1日の11時頃の予定です。
頑張ってきますね。今度、会うときは今よりももっと元気になっていると思います。
ではでは、皆さん行ってきまぁすバイバイ

               夕日







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 30, 2008 10:35:10 PM
コメント(12) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:沖縄日記2(03/30)   **sarry** さん
私も琉球村行ってみたいな~♪
シーサーの絵付け体験できるのですね^^
美ら海水族館はしおりんが行ったので話しは何度も聞いてます。

いよいよ明日から入院ですねー♪
元気になったmarota-sanを待っています♪
(Mar 30, 2008 10:51:41 PM)

 Re:沖縄日記2(03/30)   小桜小梅 さん
水族館のお写真は綺麗ですね~。
なんだか、自分も海のなかにいるみたいです!
ドクターフィッシュって、今は専門店もあるみたいですね^^
気持ち悪くても、綺麗になるなら我慢も出来るかな?^m^

手術までもう少しですね。
次に会うときは、今まで以上にパワフルなmarota-sanさんになって戻ってくるのかな?
待ってますね~^▽^ (Mar 30, 2008 11:32:44 PM)

 Re:沖縄日記2(03/30)   onomic さん
美浜アメリカンビレッジは行ってなかったので行ってみたいなぁ~♪
ずいぶん、盛り沢山の内容の旅行でしたね^^
これで、元気に手術に望めますね。
4月1日の11時、ちゃんと祈ってますから!!
みんがついてますよ。
頑張ってきて下さいね^^
元気になって戻ってくるのを待ってます^^
(Mar 31, 2008 12:41:34 AM)

 Re:沖縄日記2(03/30)   matsui-xx さん
いよいよですね。

いってらっしゃい(^-^)ニコ (Mar 31, 2008 01:22:55 AM)

 Re:沖縄日記2(03/30)   merumeru0110 さん
ドクターフィッシュやってみたいんです~♪♪
人によって寄って来る数が違うみたいで・・・
沢山寄って来たらど~しよう(笑)
沖縄は海がとってもキレイだからダイビングは最高ですよね。

いよいよ明日入院なんですね。
体も元気になって入院でのんびりして元気一杯で帰って来て下さいね(^ ^)
病院日記楽しみに待ってますよ~♪
(Mar 31, 2008 01:32:44 AM)

 Re:沖縄日記2(03/30)   じゅんちゃん8705 さん
こんにちは^^
どれもいい写真ばかり*^▽^*
1日目も2日目もかわいい動物がたくさんみれて
癒されました♪
もし私も沖縄にいつの日かいくことがあったら
このホテルに泊まりたいな~と思いました^^
入院、手術と大変な1週間ですが明るいmarotaさん
のパワーで乗り切ってね!
無事を心から祈っています・・・ (Mar 31, 2008 03:43:05 PM)

 Re:沖縄日記2(03/30)   kiki-rin さん
わあ☆素敵~~~!!!
私の行きたいとこばかり載ってる!!
嬉しいです(*^^*)

沖縄美ら海水族館...家族でどうしても行きたいNo1の
水族館なんです☆
大きな水槽でジンベイザメみてみたいなあ。。。
イルカとクジラのショーも見物ですね(^^)
うちの子供達みたら喜ぶだろうなあ~~!

そしてテレビでしかみたことないけど
どうしてもやりたかったドクターフィッシュ体験。。
足の産毛までとってくれるんだ!!
なんだかすごいなあ。。。やってみたい☆
全身の温泉場タイプもあるらしいけど
まずは。。。足だけが無難そうですね(^^;
でも、口をあけて中でまってると口の細かい
カスもとってくれるらしいです!!
良い経験で家族みんなの笑顔が見えてくるようですね☆

明日は手術日ですね!
緊張しますね(><)/がんばってください!!
そして元気になって、またブログ、書いてくださいね!
楽しみに、そして無事を祈ってますね(*^^*) (Mar 31, 2008 06:00:14 PM)

 Re:沖縄日記2(03/30)   goma5 さん
いろんなところ行ってこられたんですね。
私もまた沖縄に行きたいわ~♪
ドクターフィッシュ・・・想像しただけで鳥肌が・・・
世の中にはすごい美容法があるものですね。

手術後、元気になった戻ってくるのを楽しみにしています♪
(Mar 31, 2008 08:34:03 PM)

 Re:沖縄日記2(03/30)   tomatorepublic さん
琉球村・アメリカンビレッジ行きました!懐かしい
(>▽<)
ドクターフィッシュはわたしの足の裏の硬いタコは食べてくれないでしょうねぇ・・・^^;
明日手術なんですね。ご家族が見守ってます!大丈夫、がんばって~!! (Mar 31, 2008 11:22:22 PM)

 Re:沖縄日記2   ekubo19 さん
沖縄もかなり変わったかな?
寒い季節に行って見たいですね!

とうとう!明日ですか?
元気になって戻ってくるの楽しみにしてるよ!! (Apr 1, 2008 04:53:22 AM)

 Re:沖縄日記2(03/30)   momo0216 さん
いいですね~☆
のんびり雰囲気が伝わってくるような画像に癒さてま~す>▽<
いいなぁ、行きたいなぁ~~☆
家族そろって水族館・観覧車・プリクラ、いいですね~♪

今日がオペ日なんですね。
元気になって戻ってこられる日を楽しみにしてますね~☆ (Apr 1, 2008 07:54:24 AM)

 Re:沖縄日記2(03/30)   ebamoko さん
いいなぁ~私も旅行に行きたくなっちゃいました!
沖縄、一度行ってみたいのですが南国生まれの主人はあまり興味がわかないらしくて(^^;
海の色もきっと違うんでしょうね~。
marotaさんがこのコメントを見る頃にはもう手術も終わって元気になってるんでしょうね。
ブログの再開、楽しみにしてますネ! (Apr 1, 2008 02:30:08 PM)


© Rakuten Group, Inc.