279195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

事例で解決、労働トラブル 労働基準法がよく分かる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sano4864

sano4864

Calendar

Recent Posts

Category

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません
2008.03.16
XML
カテゴリ:スキー
今日は、サンメドウズ。
すっかり、春スキー状態。
グチャグチャの雪。

4月第1週までの予定だが、持つだろうか…

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

苗場で行われた、第45回全日本スキー技術選手権スキー
タイムレースではなく、スキー技術を争うスキー大会(年1回)。

3月12日 予選(4種目)
13日 本選(4種目)
14日 準決勝(3種目)
15日 決勝(3種目)
という4日にわたる戦いに、火花が散った炎

結果は、男子は井山敬介が2連覇。
女子は松沢聖佳が7連覇。

男子は、予想通り、井山敬介と、2度の2連覇を達成している柏木義之との一騎打ち。 井山は、あと1種目を残した時点で2位に後退するが、最終種目で逆転。
総合得点2805点、2804点と1点差。

親父が応援し、一緒に滑ったことがある岡田慎は12位(昨年9位)。 若手のホープだ。
3年前、当時まだ20歳で1級の岡田慎(現在準指)であったが、将来すごい人間になるぞ、と予感した。
若干順位を落としたが、次期デモ(平成22年)は間違いない。

親父の出身県(神奈川県)からは、いまだ決勝(男子は上位60人、女子は20人)に残った者はいない。

親父が出場したら…
3万位くらいだろうか…大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.16 22:46:27
コメント(4) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.