070204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歩きつまづきながら(何しようかな~)

歩きつまづきながら(何しようかな~)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.14
XML
カテゴリ:保存食


今年の咲き始めは小さな花ばかり
鶏糞をちょっと撒いていたのでは
育たないのか。
花用の肥料を買ってきましたよ。
庭の花を放りっぱなしじゃ
綺麗に咲いてくれないですね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

週末は車で買い出しに行ってもらう。
とはいえ近くに大型スーパーがあり
しょっちゅう買い物してるのに。

でも野菜、調味料、魚は安くて
品ぞろえが良いスーパーへ。
近くの大型スーパーは色々揃ってるが
ちょっと値段が高い。

そのちょっとを経済する目的もあるが
調味料は買いそろえると値段の差は大きい。



包丁を研いでも研いでも切れ味が悪くて
鋼が入った新しいのを買ってきた。
小さめだがステンレスよりも重みがあり
スパスパ切れるのに感激




鰺を捌くのに出刃包丁を出さなくても、この包丁で楽に捌けた。

買い物してきた生ものは下処理してから冷凍庫へ
お肉も種類ごとにタッパーに入れて冷凍。




らっきょうが出回ってきました。
まだ新生姜も売っていたので両方ゲット!



根と先の方を切り落とし皮を剥くと1kg入りだったのが
800gぐらいに減ってしまいます。
家族がいるころは2~3kg位漬けていたが
2人になってこの位で十分。

塩で下漬けした後、塩抜きして甘酢に漬け込みます。



生姜は綺麗に洗ってスライサーで薄切り



甘酢で漬け込んで、今年これで3回目です。
箸休めに美味しいですね~


帰宅してからキッチンに立ちっぱなしだったが
保存食は季節が来ると作りたくなる。

梅が出回ると梅干しや梅味噌、梅酒等
作りたいが多分食べきれず余ってしまうので
この数年作るのは止めた。

九州に住んでいた友人に頼まれて
梅干しとラッキョウを毎年送っていたが
それもお互いそれほど食べなくなって作ってない。


週末の朝食
(土曜日)


ホットケーキ、ロールキャベツ(残り物)、牛乳


ごはんを炊くのが面倒、麺類も食べたくない
MXの2人前を1枚で焼いて切り分ける(手間省いて)


(日曜日)


フレンチトースト、サラダ、けんちん汁(残り物)、果物

夫が所望のため、前夜に卵と牛乳の液に漬け込んでおいた。


余談
目覚めたときに、フレンチトーストが思い出せない
何だっけあれ、名前は???
暫く悶々としながら考えたが思い出せない。
考えるのを止めたら、出てきた・・・思い出した。

こんなことよくあるが
自力で思い出せればそれでよし・・・夫



ご覧いただいてありがとうございます
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.14 15:54:07
コメント(0) | コメントを書く
[保存食] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

”ふぉん”fon

”ふぉん”fon

フリーページ

コメント新着

ビール腹@ 暫らくお休みします(03/06) また、待ってますね😃🖐️
”ふぉん”fon@ Re:蒸し鯛の中華ソース(03/01) ビール腹さんへ レスが遅くなりました。 …
ビール腹@ 蒸し鯛の中華ソース(03/01) 朝のスーパーは、混んでいますね! でも…
”ふぉん”fon@ Re:豚肉とキャベツで(02/27) ビール腹さんへ 彩良く料理を並べるのは…
”ふぉん”fon@ Re[1]:休日とて普段と変わらないが・(02/26) あられさんへ はいありがとうございます…

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.