070172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歩きつまづきながら(何しようかな~)

歩きつまづきながら(何しようかな~)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.26
XML
カテゴリ:畑仕事


このネギ坊主のような花はアリュウーム
レンガ倉庫の近くに沢山植えられていました。
紫の花がメインになっているような花壇です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ


ニラは何処にでも育つ強い野菜だと思っていた。
庭に種を撒いたら大きくならずにヒョロヒョロ

それで畑の方に移植したらたべられる大きさに
育ちました。
種を撒いて2年でようやく。



短く切って保存袋で冷凍するとほぼ買わなくても
すみます。
使用頻度は多く、買ってきたにらは腐りやすいので
自宅で収穫できるのは重宝します。


2日続けて出かけてくると疲れます。
もっと毎日長く散歩をして鍛えないといけない。

今日も畑に枝豆を植えつけてきて
少し居眠りしてしまった。
3時頃が一番眠くなる。


そうそう鉄分を少し補うようになったら
歩き始めに早歩きしても息切れがしなくなりました。
健康診断で貧血が無いからと気にしなかったが
日本の女性は鉄分摂取が足りてないとか。
老齢になっても補わなくてはいけないようですね。



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



朝食


ごはんに納豆、昆布、縮緬雑魚のせ、ウインナーのソティ、
サラダ(レタス、ベビイリーフ、アボカド、トマト)
茄子の漬物、煮豆とクルミ雑魚、小松菜と油揚げの味噌汁



昨夜の夕食


夫用(ウナギ)



私用(金目の干物)
他は2人同じ
サラダ、茄子焼き、生姜の甘酢漬け、ほうれん草の味噌汁

横浜に出ると夫用にウナギを買ってきて
1串は多いので2日に分けて食べます(笑)

私は嫌いなのでその時々違ったものを
偶には納豆ご飯になることも・・・



ご覧いただいてありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.26 15:25:04
コメント(0) | コメントを書く
[畑仕事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

”ふぉん”fon

”ふぉん”fon

フリーページ

コメント新着

ビール腹@ 暫らくお休みします(03/06) また、待ってますね😃🖐️
”ふぉん”fon@ Re:蒸し鯛の中華ソース(03/01) ビール腹さんへ レスが遅くなりました。 …
ビール腹@ 蒸し鯛の中華ソース(03/01) 朝のスーパーは、混んでいますね! でも…
”ふぉん”fon@ Re:豚肉とキャベツで(02/27) ビール腹さんへ 彩良く料理を並べるのは…
”ふぉん”fon@ Re[1]:休日とて普段と変わらないが・(02/26) あられさんへ はいありがとうございます…

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.