070181 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歩きつまづきながら(何しようかな~)

歩きつまづきながら(何しようかな~)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.08
XML
カテゴリ:絵画
寒い時期だからせっせと絵の練習に励もうと思ったら
運動不足になりがちなんですよね。
おまけにこの冬初めての雪まで降って!



庭の住人


今日は思い切って電車に乗って街中まで出てみました。
重い腰を上げて、買い物の目的を決めて。
出かけなくてもNetで注文すれば欲しい物は手に入りますね。
一応買いたい物をNetで検索して値段を把握し、
お店に行ってみました。



水彩画に行き詰って気晴らしに写真を見ながら
鉛筆画を書き始めてみたらこれが結構楽しいのです。
鉛筆画の描き方を検索していたら、
鉛筆の種類やぼかす道具等色々必要でした。
2~3本の鉛筆だけではなかなか表現しずらい。

ここまでは家にあるデッサン用の鉛筆3本で。

水彩画を少し躊躇し始めたのには
透明水彩画用の用紙がとても高くなってしまい
考えてしまう。

その点鉛筆画は安いスケッチブックを思いっきり使えるので
何度でも挑戦できますね。
水彩画用が1冊24枚で大きめの紙は5千円台。
同じ大きさでもスケッチブックは1冊500円台

私は画家になるわけでも無いし~成れないし~
これからは趣味にかかる費用も考えなくては。

ということで鉛筆画を水彩画の間に入れながら
費用を安くと考えた次第です。



今日は必要な分だけ、スケッチブック、鉛筆12本、擦筆、
ヤスリ、角形とペン型の消しゴム  〆て3000円内

これで暇つぶしに沢山描けますね~

これだけを買いに電車で~(いえいえ運動ですよ)


夕飯①



生姜焼き、キャベツのスープ、ブロッコリーとカリフラワーのグラタン
沢庵(自家製)蕪の梅和え


夕飯②



鶏と野菜の黒酢餡炒め、冷ややっこ、大根と小松菜の煮物、
エノキの味噌汁


夕飯③



揚げ鯖のおろし鍋

鯖が安かったのでから揚げにして、白菜、小松菜、舞茸、ねぎを
かつお出しに味噌味で濃い目に味付けして煮て
仕上げに大根おろしをたっぷり入れて揚げたての鯖をトッピング。


白菜、キャベツ、小松菜、大根、ブロッコリー、カリフラワー
を出来るだけ毎日消費すべく、レシピを考えるのが大変です。
畑で出来たものを冷凍せずに食べきるのに躍起になってます。


ご覧いただいてありがとう
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.08 16:28:13
コメント(2) | コメントを書く
[絵画] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

”ふぉん”fon

”ふぉん”fon

フリーページ

コメント新着

ビール腹@ 暫らくお休みします(03/06) また、待ってますね😃🖐️
”ふぉん”fon@ Re:蒸し鯛の中華ソース(03/01) ビール腹さんへ レスが遅くなりました。 …
ビール腹@ 蒸し鯛の中華ソース(03/01) 朝のスーパーは、混んでいますね! でも…
”ふぉん”fon@ Re:豚肉とキャベツで(02/27) ビール腹さんへ 彩良く料理を並べるのは…
”ふぉん”fon@ Re[1]:休日とて普段と変わらないが・(02/26) あられさんへ はいありがとうございます…

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.