テーマ:花と自然を楽しもう(15579)
カテゴリ:花とコトリ
倉本聰の代表作「きたのくにから」はとても好評でしたね。 夏休みはずいぶん富良野を訪れました。 道すがら寄るのがアンパンマンショップのある、ふらのジャム園です。 そのころはクレオメが満開でした。 山道を上ると丘の上がクレオメとコスモスでうずめつくされます。 訪れたかたもきっといるとおもいます。 P1110997 2007年6月13日、7:14:06 posted by (C)santaro- P1120005 2007年6月13日、7:17:40 posted by (C)santaro- P1120006 2007年6月13日、7:17:58 posted by (C)santaro- 去年、HCで買ったクレオメはプランターに植えてましたが、春に、タネをとってそのまま蒔きました。いっぱい発芽したプランター。いまは密植状態です。 P1110999 2007年6月13日、7:14:26 posted by (C)santaro- 発芽しなかったプランター2個に移植。 P1110998 2007年6月13日、7:14:18 posted by (C)santaro- P1120025クレオメ2007年6月13日、7:21:36 posted by (C)santaro- 地植えした苗 P1120027 2007年6月13日、7:21:50 posted by (C)santaro- P1120031 2007年6月13日、7:24:42 posted by (C)santaro- 喰われてるしー、エカキムシも。 P1120139 2007年6月13日、18:09:22 posted by (C)santaro- これは水分不足 クレオメがすきで、毎年のごとく育てますが、満足に大きく育ったのは一度きりです。ちょうど大雨前線が本州に停滞した年で、北海道は晴れでした。富良野から帰ったときは大雨でしたが、庭のクレオメは繁茂し、茎は太く硬く、バラのトゲにも似て、とてもさわれなかったのを思い出します。 富良野にいかなくとも、夏には毎年街の同じ場所で立派なクレオメが目を引きます。 たぶん、地面と日当たりの空間がありさえすればいいのでしょうが…。 地面におろした苗もいまいちの状態です。 プランターではどうなるのでしょう。いちばんうえのプランターの場合、いそいでもっとおもいきって間引くべきでしょうか。 P1120033シャクヤク2007年6月13日、7:25:20 posted by (C)santaro- P1120038 2007年6月13日、7:26:26 posted by (C)santaro- P1120040 2007年6月13日、7:28:02 posted by (C)santaro- P1120058 2007年6月13日、7:55:28 posted by (C)santaro- P1120060 2007年6月13日、7:55:48 posted by (C)santaro- P1120067 サフィニア2007年6月13日、8:05:06 posted by (C)santaro- 去年はミニパープルで失敗し、ことしはパープルを買ってのトライアルです。 いまの状態。今後どうすれば? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|