358929 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だけどやっぱり、サランヘヨ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pi☆mil

pi☆mil

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.11.20
XML
テーマ:韓国!(17020)

やはり・・・と言うべきか、日本での、年末年始の海外旅行先飛行機のトップはソウルらしい。
最近の稀に見る円高ウォン安の影響が、顕著に反映されている。

ところで、夕方のニューステレビで、ちょっと気になる目韓国についての報道があった。

最近の韓国では、子供たちの肥満ぶたが大きな社会問題になっているようだ。
なんでも、韓国の子供の肥満率は過去3年で3倍になっているらしく、
食生活ごはんの変化や運動不足マラソンなどが原因と考えられている。

それを受けて、なんと韓国政府は、太った子供の減量支援策として、スポーツクラブ費の給付賞金などを計画しているらしい!
政府の計画によると、体格指数(BMI)で肥満を示す小学生は、1カ月当たり最高4万ウォン(約3600円)の減量支援金なるものを受け取ることができるとか。
その給付金はおやつケーキの購入などには使えない仕組みで、特定の場所でしか使うことができないということだ。

さらに、 子供の肥満防止対策として、2010年から時間帯(午後5~9時)時計や番組内容によって、
多くの菓子類やハンバーガーハンバーガーなど「高カロリー・低栄養食品」のテレビCMを禁止し、
来年3月からそれらの食品を、学校学校とその周辺で販売することを規制する法案なども
検討中とか。。びっくり
それによって、それに関わる販売店などは死活問題との声も上がっていたが・・・わからん

確かに、健康上、肥満の問題は軽視できない問題ではあるのだろうけど、
それにしても、この徹底ぶりはすごい!!  そんな呑気なこと言ってる場合ではないのだろうか。。
あまりダイエットに縁のない私としては、ちょっと、驚かされたニュースだった。。ショック

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.20 21:05:06
コメント(14) | コメントを書く
[健康・美容・コスメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:韓国の肥満防止対策はすごい!!(11/20)   ☆ひよこ さん
肥満かぁ~耳が痛い話です(笑)

そんな給付金制度があるんですね。<肥満対策
健康、というか美意識が強いからかも知れませんね。

ウォン安、またまたすごいことになってますね。
韓国行きたいなぁ~けど寒いのニガテな私です(T-T)



(2008.11.20 22:06:43)

 ☆ひよこさんへ   pi☆mil さん
女の人はすぐ痩せたいとか、太ってるだとか言いますが、職場の同僚とか見てても、どこが?ってよく思いますけど。。^^
ところで、びっくりでしょ?
私も、へ~って思いながら、思わず手を止めて聞いてしまいました。そこまでするの?と感心しながら。
例によって、これも少なからず、見た目重視のお国柄もありますかねぇ。。

ところで、私も寒いのダメです^^;
敢えて好き好んで寒いところ行きたくないですぅ。
(2008.11.20 22:43:58)

 韓国のことは   素浪人199 さん
韓国人より日本人の方が知ってますね。
私でも韓国人より地理も歴史も知ってるので韓国人から驚かれます。

私の周りに肥満は駐在員くらいですね~
仕事しすぎてたべすぎるのか!! (2008.11.20 23:26:10)

 Re:韓国の肥満防止対策はすごい!!(11/20)   ヨンミョン1029 さん
韓国では最近になって急激に子どもの肥満が進んでいるそうですね。日本は以前からですが‥

それにしても相変わらず韓国は思いきった政策を執りますね。日本だと業者に遠慮してできないでしょうね。

最近のウォン安、観光客が増えるのはいいのですが、ウォンが安いままだと経済的には厳しいですね。年末私は家族で済州島です。
(2008.11.21 00:02:34)

 Re:韓国の肥満防止対策はすごい!!(11/20)   yanpa555 さん
あのう

寒い国のオッサンですが何か。 爆


>韓国政府は、太った子供の減量支援策として~

こういうのは韓国の得意技。
でも政権によってコロコロ変わる、だめなところでもありますね。
まあ麻生さんの給付金のこともあるし、

ひとの国のことはあまり言えないわな。(by ダイゴのじいさん風)


今朝のニュースだと東京寒そうでした。^^
きょうもがんばりましょう!って、もうピ☆ミルさん、いないか。^^;




(2008.11.21 08:23:35)

 Re:韓国の肥満防止対策はすごい!!(11/20)   ケロケロ66 さん
見た見た!
TVに向って“そりゃあんなに親があまやかしてたら太りもするわッ!”ってつぶやいたよ^^;
小学校の近くの店はたまらないよねぇ~っていうか学校帰りにそんな買い食いするような躾するからわるいんじゃない??

私達はダイエットより美肌・美白ですかね~ あっpi☆milさんは美肌・美白とも言う事ナシ!でしたね~失礼。^^; (2008.11.21 09:35:39)

 素浪人199さんへ   pi☆mil さん
私なんか、そんなに韓国のこと知ってるわけじゃないですが、最近は日本のニュースでも、韓国のこと結構報道するものですから。。
一般的には、韓国の人ってスマートなイメージがありますが、子供たちは受験に備えて、小学生でもあまり遊ばせてもらえないみたいで、その為の運動不足も大きいのでしょうねぇ。可哀そう・・・。
日本の足跡踏んでますよね~^^; (2008.11.21 22:28:24)

 ヨンミョン1029さんへ   pi☆mil さん
そうですね、日本はかなり以前からですよね。

ほんと、この国は思い切ったと言うか極端なことするなぁと思って、驚いて見てました。
もちろん関係業者は心中穏やかではなさそうでした。

ところで、年末は済州島ですか?
いいなぁ。。
経済全体を考えると、呑気なことも言ってられないと思うのですが、やっぱりこの機会にと、つい個人的都合を考えてしまいます^^;
前回のウォンも、結構残ってるしな~・・・。
しかし、寒いの弱いしなぁ。。

(2008.11.21 22:48:47)

 yanpa555さんへ   pi☆mil さん
では、アジョシは寒~いソウルも得意ですか?

>こういうのは韓国の得意技。
そうなんですか?
思わず、そこまでやりますか?!って思ってしまいましたよ~!

ほんとだ!
あの思いつきの給付金・・・ほんとに実行されるのでしょうか。。少なくとも年度内は無理との声が多いですが・・・。

ダイゴのじいさん風ですか?^^ なんかよくわかんないウイッシュ!

関西もチョンマル チュオヨ~!
でも、とりあえず1週間頑張りました^^v
お疲れ様でした☆ (2008.11.21 23:00:58)

 ケロケロ66さんへ   pi☆mil さん
またまた見ましたか~?
日本では考えられない法案だと思って、手を止めて見とりましたよ~。
肥満対策に給付金出しますか?もっと、他にすべき政策があるのでは?と、大きなお世話を考えました。
しかし、日本の意味のわからん給付金も、他人のこと言えないか?^^;

最近育っているシミが気になっているpi☆mil・・・> <
後は、上がれ、上がれ~!!って感じでしょうか。。
って、何の話してんだか・・・^^ (2008.11.21 23:14:05)

 Re:韓国の肥満防止対策はすごい!!(11/20)   さきちゃんのオンマ さん
韓国在住なのに、このニュースここで知りました。
それにしても相変わらず思い切った政策ですよね。

日本のように部活動の時間を作って運動すれば、十分に肥満児を減らせると思うのですが…。

韓国は勉強、勉強で本当に子供にとってかわいそうな環境です。 (2008.11.22 16:11:55)

 さきちゃんのオンマさんへ   pi☆mil さん
このニュースは、夕方のニュース番組の中で報道されてました。やはり日本的にはちょっとびっくりするような政策だったので、取り上げたんでしょうか。
ところで、韓国って、部活とか無いんですか?
もしそうなら、給付金まで支給する前に、それから始めればいいように思いますよね~^^;
かつての日本よりも、韓国の学歴偏重社会は酷いように感じますが、そんな環境でお子さんを育てるの大変ですね。。
(2008.11.22 19:50:49)

 Re:さきちゃんのオンマさんへ    さきちゃんのオンマ さん
ええ、そうなんす。
部活の時間がありません。
だから放課後はみんな自習をしたり塾へ通っているようです。
(塾へ通ったら、帰宅時間は23時だとか。)
だから政府はお金で解決しようとしないで、根本的に何が問題なのかを考える必要があると思います。
そんな環境なので、夫は子供たちを日本へ送って日本で教育を受けさせようかと本気で考えています。 (2008.11.24 11:05:49)

 さきちゃんのオンマさんへ   pi☆mil さん
やっぱりそうなんですね。ちょっとそれにも驚きです。
そう言えば、よく日本のテレビでも、韓国の加熱する受験事情について番組を組んでいますが、帰宅が深夜に及ぶというの、見たことあります。
本当に、根本的な見直しの方が重要だと思います。
なんか、話が飛躍するかもしれませんが、整形にしろ、何にしろ、韓国って、問題の本質を考えるより、安易な方向に走る嫌いがありますねぇ。> <
日本での教育を考えられるの、わかるように思います。 (2008.11.24 12:18:15)

Favorite Blog

マイナーなのですが… New! ヨンミョン1029さん

ふたたび心配! New! 韓国の達人!さん

関西旅行2024初夏旅… suzu1318さん

サランヘヨ韓国 さきちゃんのオンマさん
おいしいくらし♪ さよ天使さん

Comments

 さく@ かわいい コマウォヨ☆ メールで時々使うのって可…
 pi☆mil@ LoveLoveCookingさんへ はい、その通りですね。^^ 私もその場に…
 pi☆mil@ dongikunさんへ 色々お忙しいのにコメントありがとうござ…
 LoveLoveCooking@ Re:数分前の武勇伝(02/16) こんばんは^^ すごく頼りになる素敵な彼…
 dongikun@ お久しぶりです^^; 随分とご無沙汰してしまっています^^; こ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.