605149 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

韓国の森2

韓国の森2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

May 13, 2023
XML
カテゴリ:その他
https://news.yahoo.co.jp/articles/6facc92881d9e450c3f49ac649027d510f42a81f
「拙速な緩和修正はリスク大」 植田日銀の初会合、物価下落を懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/e01fd5bfb9715c1f0ca1a98d5c10a5549a0bc103
植田総裁の着任後、初めて行われた金融政策を決める会合では、全員一致で大規模な金融緩和の維持を決めました

「拙速な金融緩和の修正で2%の実現の機会を逸してしまうリスクの方がずっと大きい」といった意見や、「高い物価上昇率が続く可能性にも当面注意していく必要があるが、2%をかなり下回ったまま戻らなくなるシナリオの方が、中期的にはより重要」といった指摘があり、緩和を続けるべきだとの意見が大勢だった。


金融正常化が遅くなればなるほど、痛みが大きくなる。 今日もカスカスローンでマンションを買っている人が続出しているぞ。

日銀は国民をインフレ地獄に引きずり落とすつもりだな。円安・物価高によって国民の生活水準は確実に切り下がっている。御用学者はやはり百害あって一利なしだわ。

電気やガスや小麦やガソリンに補助金を出し続けてるのは何の影響も無いのか

正直なところ、植田さんには若干失望している。 物価高が2025年には収まるとはどういう了見なのだろうか。 多分エネルギー価格にばかり目が向いてる。実際に上がってるのは食料品。特に今まで安くて当たり前だった加工食品や衣料品の値段が下がらない。 どうもこのデフレマインドから日銀自体が脱却できていないようだ

そこに気づくのは半年から1年後なんだろうけど、その時に長期金利を上げるのは最悪の決断になることは過去の日銀の利上げ局面を見ても明らか。 このタイミングを逃したらもう利上げ出来ないインフレスパイラルの完成。

ちなみにこのインフレ軽視は2021年のアメリカFRBが犯した過ち


この日銀のボンボン達は、物価高、物価高とほざいてますけど、今賃金はどうなってるか?賃金が高くなってこそ、物価高だろう、其れが物価高が先行して、賃金は昔のまま其れで良いと煽ってるとしか思えん、だったら物価高を落とせよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2023 01:51:04 PM



© Rakuten Group, Inc.