8695188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デルオの多肉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204@ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …

Headline News

2023.05.12
XML
カテゴリ:ブルビネ

少し前から花茎が上がっていたブルビネ・メセンブリアントイデス。
今日見たら咲いていた。

黄色い花。
おしべにフワフワした毛が生えている。
こんな花が咲くんだな。


一方、本体は、

だいぶ小っちゃい。
以前はもっとデカかったはずだ。


見てみよう。
3月21日。

ふむ。
このときはすでに小さかったようだ。
そして、ここからは成長しているようだ。
中央の葉がデカくなっている。


しかし、昨年11月はというと、

葉の数も多くデカい。
冬の間に小さくなってしまったようだ。


現在に戻る。

新しい葉も出るが下葉も枯れる。
出る葉より枯れる葉が多いため葉が減る。
この悪循環はどうやったら断ち切れるのか。
まあでもこれから暖かい季節。
葉が増えてくるんじゃないかな…多分。


メセンブリアントイデス

多肉植物 ブルビネ メセンブリアンテモイデス Bulbine mesembryanthemoides 通販 実生 2.5号 エケベリア セダム 観葉植物 インテリア エリオクエスト

(観葉植物)ブルビネ マルガレサエ 3号(1鉢)

観葉植物/ブルビネ:マルガレタエ 3号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.12 07:47:48
コメント(2) | コメントを書く
[ブルビネ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.