294773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おさるのママの楽しい仲間達

おさるのママの楽しい仲間達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

saru4351

saru4351

Freepage List

Category

Favorite Blog

香ばしいにんにくが… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

あれから1年今年も… Pastoral Louiseさん

ぴよグ piyoko8738さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
半人前ママの育児日記 きたかずです。。。さん
Nov 24, 2006
XML
テーマ:子供の病気(2160)
カテゴリ:子育て2008.08まで
今日、長女を歯科医に連れていったのですが、やっぱり度胸がなかった。。。
歯を抜かなければいけないということは分かっていても、待っている間にだんだんひるんできてしまったのでしょう。いざ診察してもらうことになったとたん
「嫌、絶対口開かないもん」
って言うんです。あんまり言う事きかないから、
「すみません。なんだか怖くなってきたみたいです」
と先生に言うと、
「よくあることですから。しかも、一本目でいきなり歯医者で抜歯は怖いですよ。想像できない恐ろしさですから。ま、落ち着いて口あけれる状態になったらまた来ます」
と言って、他の患者さんのところへ行ってしまった先生。
ごめんなさ~い。

助手のおねえさんと最初のうちは優しく語りかけていた私でありますが、
がんとして口を開こうとしない長女に、イライラ!!!!!

「もういいよ。何しにここまで来たの!今日抜いて帰らなかったらもう知らないぞ!」
と言ういつもの状況に…。
1時間程ぐずって、なんとか口を開けるところまではいったのですが…。
「もう少し様子見て大丈夫です。隣の歯も別な場所から生えてるようなら急いで抜かないといけませんけど、もう少し様子みていいでしょう。今日この状態で無理に抜歯できませんから」
と言われてしまいました。
助手のお姉さんが言うには、
「今は多いですよ。乳歯が抜ける前に新しいのが生えてくる子が。だから、歯医者さんで抜かないといけない子が多いんです。根っこが残るとやっかいですしね」
ということです。
へ~。珍しくないんだ~。
私から見るとすんごく珍しいんだけど、世の中ではこれが普通となりつつあるんだ~。
脳みそはまだまだ子どもなのにね~。

ところで、このタイトル、コスプレ。
12月になったら、助手さんがサンタさんの衣装。先生はトナカイさんになるそうです。
助手さん達はやる気まんまんですが、先生トナカイってどうよ?って思いました(笑)
でも、12月になってクリスマス用のコスプレするって聞いたら、長女と次女が
「12月になったらまた来るからね~!」
って。
長女は果たして本当に12月になったら抜けるのか…。
そして、次女。あんたは初めての歯科医でフッ素を塗ることができるのか…。
ま、先生がトナカイになってたら、気になってやってるかもしれません。
12月になって、コスプレデンタルクリニックに行ったら、絶対デジカメ持って写真とってこようと思ってます。
是非ブログにアップしたいです~。
すんごい、子どもの反応が楽しみなんだけど~(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 24, 2006 08:18:28 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.