975421 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物・和・時代(歴史)・香川のリンク集 ('-'*)

着物・和・時代(歴史)・香川のリンク集 ('-'*)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月25日
XML
カテゴリ:テレビ・映画
『蟲師』

映画の内容よりも衣装がカッコよくて見入っちゃいましたねー。
蒼井優さんの袴姿に長羽織を着ているのなんて素敵~~~♪
角が生えた子供の着物も可愛い♪
赤の着物がなんとも言えず良いねー。
庄屋夫人の着物姿も渋くて昔はこんな風に着ていたのかな~なんて。
アンティーク着物にハマってる私です。

ストーリーは???最後は結局どうなるの?で終わり…。
また続くのかな?

漆原友紀の人気漫画 『蟲師』大友克洋監督が実写化。
オダギリジョー江角マキコ蒼井優らを出演陣に迎えて描いたファンタジー映画。

【ストーリー】
蟲師ギンコは、蟲たちを引き寄せる体質のため、旅を続けていた。立ち寄った宿で角が生えてしまった少女を癒すなど、出会う人々を蟲の妖しい仕業から解き放ち、救っていた。一方、もうひとりの蟲師、淡幽は、文字を記録し、蟲を封じていたのだが、一ヶ月ほど前にある蟲師の話を聞いて以来、不可解な病に臥していた。淡幽を救おうと、手がかりが書き記されている巻物を紐解くギンコ。だが、ある件に差し掛かると、文字が巻物から蠢き出し、ギンコの体にのりうつっていくのだった!一体、どんな蟲が彼らを翻弄しているのか?ギンコが蟲師となった秘密も解き明かされていく!
【解説】
今から100年前の日本。精霊でも、幽霊でもなく、不可解な自然現象を引き起こし、時には、人間にとりつく、蟲と呼ばれる妖しき生き物がいた。そんな蟲を理解し、とりつかれた人々を癒す能力を持つ者は`蟲師'と呼ばれた。


『蟲師』公式ホームページ
  Enterから見られますが、ページが重いです…。

蟲師 ~天降る里~ [NDS]  2008/01/31発売


ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月25日 14時08分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ・映画] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

お気に入りブログ

仲間の輪が広がる!! New! さぬき一番さん

日替り体調 NIJI.さん

ジェルタイプシール… ももぞううさぎさん

月のさくら~徒然な… 月のさくらさん
まるまるうさぎ kuroxusagiさん
アフィリエイト道 nano2009さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
恋する着物生活 きものせいかつコンシェルジュ ともみさん
着物好き集まれ!花… mo1766さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

© Rakuten Group, Inc.