【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2008年10月29日
XML
カテゴリ:気象情報
 昨夜午後9時の稚内500HPAに-32.3℃、850hPAに-5.9℃の寒気が入っています。地上気温は5.8℃です。カンパの中心はきょう限りです。樺太北部500HPAに-39℃の寒気を伴う低気圧が東を通過します。秋田市では29日午後9時500hPA-27℃、850hPAで-3℃が入ります。標高の高い地域では雪になります。
 次の寒波は4日夜に入ります。北海道は-30℃、秋田で-28℃の予想です。東北地方の秋田に初雪を降らせるくらい強い寒気は13日過ぎになりそうです。
 来月3日あたりから北極500HPAで北極振動が発生しそうです。北米高緯度で高気圧が発生しベーリング海まで勢力を伸ばしそうです。そのためカムチャツカ半島からベーリング海にかけてブロッキング高気圧が現れ樺太の低気圧は北東に進み極地点からふたたびシベリアに入りアムール川上流に南下する循環低気圧が発生しそうです。もしそうなれば波状的な寒気の攻撃が日本を襲います。平成17年から18年の大雪のパターンに似ています。ただこのパターンは前回は11月中旬から下旬に突然発生しました。それまでは暖かかったのですが、中旬で平年並み、下旬では平年より下がり12月はものすごく気温が下がりました。ピークは12月下旬でした。クリスマスあたりです。今のところこの周期より少し早いのですが、少し心配なところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月29日 05時49分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[気象情報] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ihi001

ihi001

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…

© Rakuten Group, Inc.