【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2011年05月22日
XML
カテゴリ:日常生活
 20日に保健所からポメラリアンの黒太郎をもらった。処分されそうになったからだ。年は2歳。ブリーダーではミニチュアダックスフンド、トイプードル、チワワなどは20から25万円が相場で、ホームセンターやペットショップではそれより半値くらいで販売されている。ブリーダーからはずされた犬がそうなっている。子犬は基本的に3ヶ月過ぎないと販売しないブリーダーが多い。というのは、奇形、遺伝的疾患で亡くなる子犬が三ヶ月以内に多いからだ。良心的なブリーダーは三ヶ月過ぎから譲渡する。それ以前は予約という形態になる。トラブルを防ぐねらいもある。
 子犬は特に生まれたての子犬はたいへんかわいくぬいぐるみのようだ。でも、子どもが抱っこしそこない床や地面に落とせば骨折する。骨折は死につながる。ペットは決しておもちゃでない。
 豆柴犬くろも保健所から譲渡さけた犬で殺される寸前に引き取った。今回の黒太郎も同様だ。クロはおそらく前の飼い主がクロの病気を知り捨てたようだ。今回の黒太郎は噛み付くということだったが、決してそんなことはなかった。2歳だから病死するならすでに死んでいるはずだ。
 黒太郎より先に収監された秋田犬は処分された。たいへんひとなつこくよい犬であった。犬を愛しているならまずは保健所の保管犬をもらってほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月22日 22時06分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ihi001

ihi001

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…

© Rakuten Group, Inc.