304229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笹川流れの潮騒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009年02月21日
XML
カテゴリ:周辺観光地
善寶寺の御祈祷が終わり、同じく鶴岡市内の「庄内観光物産館」へ行きました。善寶寺より車で15分位の距離だったと思います。国道7号線のバイパス沿いの好い立地に建物があります。

庄内観光物産館~外観
庄内観光物産館

ここに来れば山形県内や庄内の特産品・名産品・お土産品が勢揃いしてい

ますので、お土産を買うならここ!と言う品揃えです。

庄内観光物産館~鮮魚コーナー
鮮魚コーナー

まず鮮魚コーナーから店に入りました。地元庄内地方の港から水揚げされた

魚が直送されています。この時期は真鱈(マダラ)=寒鱈が旬の魚ですね。

庄内観光物産館~鮮魚コーナー 庄内観光物産館~鮮魚コーナー

大きな魚でも、係の人が捌いて下さいますので、例え真鱈(マダラ)でも安心

して買う事ができますね。

天地人コーナー
天地人コーナー

次にお土産品売り場に行きました。入口に「天地人」コーナーが設けられて

いて様々な「直江謙次」グッズが売っていました。この「愛」のカブトの人形は

実は手作りなのですよ。

お土産品コーナー~庄内観光物産館
お土産品コーナー

お土産品コーナーでは、鶴岡市の銘菓木村屋の「古鏡」せんべいと「マロン」

を買って来ました。自宅用では無かった為、実物は撮影していません。あし

からず。ここでは、親戚へのお土産を2,3個買いました。

ひよっこ店長さんがいるかな~と探しましたが、いらっしゃいませんでした(笑)

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し干物 一夜干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月21日 21時08分38秒
コメント(6) | コメントを書く


Calendar

Category

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Comments

ナイジェル@ Re:LIVE AT KNEBWORTH(12/12) 私はこのコンサート、一番全列で観ました…
佐藤造園@ Re:ヤナギハナガサ(柳花笠)~念珠の松庭園(12/01) 念珠の松を 代々 管理している、造園業…
ADLF@ みっけ☆ ちょうど自分もこの花の名前を探していた…

Favorite Blog

本物を沢山観よう…そ… New! ひでわくさんさん

カーボロイド 岡田@隊長さん

マイラー★きゃわぃの… きゃわぃさん
エイジングケア、し… scm5151さん
PENGUIN’S … マカロニペンギン0520さん

Freepage List

Profile

豆蔵2006

豆蔵2006


© Rakuten Group, Inc.