317393 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sasapurinの趣味記録簿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

育児の日キャンペーン New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

DeepMeaning yuyu__7さん

フリーページ

2010.08.29
XML
カテゴリ:コンピュータ

ウチのテレビアンテナが地デジに対応しているか以前から気にしていたけど、別に焦らなくていいやって開き直ってた。でも先日のブログに記した本を買ったら、やっぱり試したくなって、地デジチューナーを買ってしまった。

本には非正規品(B-CASカードナシ)から、正規品(B-CASカード添付)と色々な機種が取り上げられていたけれど、検証用と割り切って一番安いDY-UD200という機種にした。嬉しい誤算で正規品なのでB-CASカードが付いていたし、カードリーダースロットもそのまま使用できる。つまり出費はこのチューナー代だけ。

DY-UD200

USB給電で、テレビアンテナ用のF型コネクタが付いてるだけ。ひっくり返すと分かるんだが、スロットにB-CASカードを挿入出来る様になっている。この機種の正式な動作要件はHDCP環境でなければ視聴が出来ないんだが、先日買った本にその制限を回避する方法があると書いていたので信じて買った(一応ネットでもリサーチしたけどね)。結果的には簡単に制限を回避して地デジを視聴出来るようになった。

メインのPCでテレビ録画はなんだかなぁ~なので古いパソコンで動いたらいいなぁ~と思いきや、パソコンのスペックは少なくとも2~3年前位のものじゃないと対応出来ないみたい。Pentium DualCore、CoreDuo、Core2Duoなど。無謀にもPentium4 2GHzで試してみたら映像カクカク・・・ブロックノイズ・・・音声途切れまくりで視聴できたもんじゃない。当然ながらCPUは100%に張り付きだ。

ただ、過程でMPEG-2コーデックを入れて無くて映像が出ない状態なら音声は全く問題なく聞こえていた。映像を表示する為にPCのスペックが必要なのだとしたら、もしかしたら録画専用ならいけるかも知れない。(これは後々検証してみるつもり)

という訳で今は仕方なくというか、我が家で一番ハイスペックなパソコン(と言ってももう一年以上前のモデルなので型遅れなCore2 Duoなマシンだが)で使用している。残念ながらHDCP非対応な環境なので正規な付属アプリでは視聴不可であった。つまりBonDriver、TvTestなど、雄志が作って公開してくれているフリーウェアで視聴するしかない。

もちろん予約録画なども可能だ。別のフリーウェアを使う事になるが、TvRock、RecTestなど、良く練り上げられていて使いやすい。数々の改良が加えられてきた経緯があるらしく設定項目が多いので最初は面食らうが、これは出来ないの?って思ったら大抵の事は出来るようになっている。スゲーぜ。

結構使いやすいんだなぁ~。よく考えられているよ。バグ修正や機能改善にも意欲的だから、絶対にと言っていい位に正規付属アプリより使いやすいんだろうと思う(正規付属アプリは制限で使えないから比較が出来ないけど)。TvTestもTvRockも有名だからねー。日本にも優秀な技術者が沢山居るって事だね。

さて副産物的に、コピー制限も回避しちゃっているので録画したものを編集してライブラリ化したりするのも自由自在だ。しかし冷静にみると地デジ放送を丸々録画したらハードディスクの占有容量がただごとではなくなる(1時間放送で5GB以上になる)から、録画した後でサイズを小さくするなり圧縮するなりしないと保存不可能だ。基本的にライブラリとする必要の無い録画は観たら消すって事になるだろうな。だからコピーフリーの恩恵はあんまり関係なかったりする。だけど制限が無いってのは色々融通がきいて良いことだ。試しにDivXで圧縮してみたら驚くほどサイズが小さくなってどんだけ無駄なデータ量なんだよって思った。だけどPCの処理にも時間やリソースが必要なのでその価値があるか?って客観的に判断してから圧縮エンコードする・しないを判断すべきだろう。

この本に載っているコピーフリー化可能な地デジチューナーだが、安さ重視で行くなら、DY-UD200KTV-FSUSB2になるだろう。しかし、KTV-FSUSB2はプラスチックケースを開けるのに苦労する上に、基板のいわゆる「泡」を除いてから回路に手を入れなくてはならないのでそういうの(電子工作や改造)が好きな人じゃないとおすすめできない。個人的には電子回路いじりは好きだが今は暇が無いのでそういうのに費やしている事が惜しい。その時間分働いた方が金になるもんねー。技術屋としてがむしゃら取り組んで急成長する年代は過ぎちゃったし(涙

そうなると改造ナシでコピーフリー化可能なKTV-FSPCIEが結構有効かな。マザボにUSBソケットが無いとダメだけどそれが可能ならスマートだし隠れた名器かも知れない。

いずれにしても利権に絡む某団体がこの状態を放置しておくとも思えないので、ソロソロこういう、コピーフリー化可能な地デジチューナーは無くなる(今後発売出来なくなる)可能性が高いと思う。興味のある人は早めに確保をおすすめする。私はPT2が一番欲しいけど金額が高いからちょっと手がでない。次はKTV-FSPCIEをターゲットにするかな。


¥1150
¥3950
¥4600
¥4980





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.30 00:32:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.