083748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ECCジュニア 笹塚3丁目教室

ECCジュニア 笹塚3丁目教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

814aya

814aya

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aya4969@ Re:Cooking(12/25) 笹塚3丁目教室の教室ブログは下記に引っ越…

フリーページ

ニューストピックス

2011年10月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
夏以降、時間が取れず様々な研修を休まなければならなかったのですが、
今日は久しぶりに新宿でECCの研修を受けてきました。
内容は今年4月から始まった高校生英語L1クラス。

改めて、この高校生教材はよく出来ている。
でも果たして私はそれをしっかり生かしているのだろうか?
毎回のウィークリーテストとモノローグの暗唱をあまりにもいい加減にしていない?
と反省しきりの研修でした。

改めて、高校生のレッスンに取り組んでいきたいと思いました。
小さい時からECCをしてきた高校生が、世界標準英語に少しでも近づく英語力を身につけられるようにしたいものです。

さて、お教室の方はハロウィン・プログラムが続いています。
今日はまず幼稚園生のクラスがお母さんと一緒にハロウィン・レッスン。
ハロウィンの仮装をしてくれた子もいてとても可愛かったです。
私の緊張しながらの手品にもしっかり反応をしてくれた子どもたち、ありがとう~!

その後の小学生は3年生4年生の継続生クラス。
皆しっかり練習をしていて、多くの子供が表情豊かに絵本を読んでくれ、
聞いていて、一人ひとりの発表をとても楽しむ事が出来ました。
皆、よく頑張ったよね!

なぜか、ハロウィン・プログラムの時間が短くなってしまい、アクティビティーが他のよう曜日に比べ少なかったけど、でも子どもたちは楽しんで帰れたので、まあ、良かったとしましょう~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月27日 23時36分25秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.