083761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ECCジュニア 笹塚3丁目教室

ECCジュニア 笹塚3丁目教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

814aya

814aya

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aya4969@ Re:Cooking(12/25) 笹塚3丁目教室の教室ブログは下記に引っ越…

フリーページ

ニューストピックス

2011年12月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
12月もあっと言う間に半ばが過ぎてしまいました。

ECCは児童英語検定テストも終わり、
スーパー受講生も多いので皆かなりの高得点をとっていました。
保護者面談も無事終了。
約60人の保護者様とお話しが出来ました。
この暮れの忙しい時に全員の保護者様に来てもらえたことは本当に感謝な事だと思います。
ありがとうございました。

お話しの中で私の知らない発見もあったり、またご家庭での色々な工夫を伺えたり、
私自身も多くの事を学させていただきました。
3学期の学びに即、生かしたい事もあれば、これからの励みにしていきたい事もあります。

「たかがECC、されどECC」
先日勉強会でお友達の先生が口にした言葉なのですが、とても共感できました。
ECCは単なるお稽古ごとにすぎません。
でもそのECCの家庭学習教材であるCDやDVDをフルに活用していただき、
ECCの学びをしっかり継続していけば、
その子の人生を大きく左右する素晴らしい宝を子どもたちは獲得できると私は信じています。

ご家庭との関係をしっかり築きながら、子供が少しでも多くその宝を身につけていければと私は心から願っています。

ECCは先週で幼児や小学生の普通の授業は一応終了しました。
今週はクリスマス会になっています。
クリスマスキャロルや、クリスマス・アクティビティ、クリスマス・ストーリ、そしてクリスマス・スウィーツにクリスマス・プレゼント。
なんかこうして書いていてもワクワクしてきます。
子どもたちと温かい楽しい時間を過ごせればと思います。

補足ですが、面談の時に出たお話しの中から・・・
もしまだクリスマス・プレゼントの決まっていない方がいらっしゃいましたら、
私のお勧め??は  
1.  語学学習者向けCDプレーや(ナンバー・キー付きのもの)
ソニー CDプレーヤ ZS-E70
 http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4905524669763

2.  英和辞典 
小学生中学年向き  学研 ジュニア・アンカー英和辞典
小学生高学年・中学生向き 学研 アンカー ニューヴィクトリア英和辞典

ご参考までに~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月18日 15時19分48秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.