351879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

産まれたての赤ちゃ… New! ナナメチャンさん

【迷走】良い音を出… New! PURPLE★HAZEさん

北海道猛牛組合、春… ピエトロ5539さん

腰痛ライダーの「ほ… 腰痛ライダーさん
TOMATO NO COCORO ToMAToさん
☆ばいくらんど☆ nami♪さん
モーターサイクルデ… aki_taroさん
カフェ・ヒラカワ店… hirakawamaruさん
宮 寿陵 Lyrics of L… 宮 寿陵さん
やんちゃおやじkatsu… katsu(saitama)さん

Comments

RTライダー@ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー@ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー@ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

Category

Freepage List

2008.08.17
XML
カテゴリ:役所の仕事

臨時のお仕事とは・・・
教員採用試験二次面接の事務作業でした。
大分の事件の影響も少し出ているみたいです。

20年前、私が受験生だった時もこうやっていたのかぁと納得。

先日新潟で・・・

就活面接で採用されるこつは、面接官の専門的な質問に「よく分からないから教えてください」と答えられることだと内田樹先生は言っていた。最悪なのは知らないのに知ったかぶりをしていい加減なこたえをすること。「こいつは素直じゃないから使えない」と判断されるのだとか。なるほど。

同僚が仕事していた別の面接会場で、書類のコピーミスを見つけ修正してあげたら、受験生が一言「こっち(自分がコピーしたもの)の方が見やすいんですよねぇ」とつぶやいたとか。

慢心は学びの最大の阻害要因である。謙虚さのない人間は教師には向かない。 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.18 20:50:08
コメント(0) | コメントを書く
[役所の仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.