229582 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SATORISM@下関のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satorism78

satorism78

Favorite Blog

Blue Rose Cafe Blue Rose Cafeさん
NNN@WWW~Natural9Na… n9n9さん
DJ SAKAIのNIGHT FLI… DJ SAKAIさん
Cafe 2 Smoke Cafe.To.Smokeさん
SWEET BASIL ヤスミン2006さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:手抜き817(08/17) viagra cialis or levitra comparisonbest…
http://viagraessale.com/@ Re:手抜き817(08/17) viagra zenegra <a href="http:/…
個室浴場@ Re:働くということ ヤバいフレーズの連続っすね。 マジの圧巻。 …
武櫻@ Re:働くということ あいや~! ぶっコロされました。 よく生…
satorism78@ Re[1]:学問の勧め(03/08) >E.I.JINさん 一言二言の言葉を交わす…

Freepage List

2006.07.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
九州青春銀行(@RKB)
昨日は2週目。
3週目あたりから企画もテンションも少しづつ上がっていっとる。
まぁタイミングが合えば。
素人ではあるが、
初めてのレギュラーの為
自分自身のポジショニングが難しい。
が、そこは天才ツッコミ師の俺、もう掴んだ。
あとはどんだけオンエアしてもらえるかやけど、
がしがし行くつもりでおる。
自分自身の企画も是非やりたいとこやね。


しかし、毎日色んなことがある。
ただ生きとるだけでも色々ある。
その色々に気づけることに感謝しよう。
不毛の毎日で気付くことは少ない。
怠惰と惰性の繰り返しのような気がする。


「生きるということに命を懸けてみたい」(@ブルーハーツ)


今までバランス感覚をクソ大事にしてきた。
マジな局面もありつつ、
ニヤニヤもありつつみたいなバランス。
ここ最近思うが、
どっちかに針が振りきれるくらいの情熱を持って
行動を起こすことの快感。
動き出してから感じる恐怖の深さ。
これの繰り返しの中で出る叫びが
俺が俺であることの咆哮に違いない。

地元には針が振り切れた、
どっちかに極端に傾倒しとる連中がおる。
その一人が今度フランスに行く。
最近の針の振れ方がハンパない。
それは完全に行き過ぎで、尊敬すら覚える。
スゲェ男よ、マジで。
閻魔と呼ばれるだけはある。

刺激を受けつつ、
俺もそっちの方向性を全面に出してみようかと思っとる。
突っ走る感のなかにしか生を感じられんのなら、
人から見たら気が触れとるんかと思われるくらいの
極端な針の振れ方をしてみたいもんよ。

究極の所に立った時に、
どうもバランスと言うお題目の元で
人の目を気にしてしまう自分がおる。
これは長所にもなることがあるが
それ以上に弱点なることが多い気がする。

結局は自分が自分に満足できるか。
これが人生の中での最大のテーマだけに、
中途半端な逃げ道を捨ててみたいね。

バランス感覚ってのは解釈によって全然違ったモノになる。

兎に角極端を嫌って、
どっちつかずの中道を行くってのが
「バランス」と考える人もおるやろうし、
人との間に変な波風を立てるのを嫌って
言いたいことの半分も言わないのが
「バランス」と考える人もおる。

人によって「バランス」の感覚は違うことやろう。

上記のようにバランスを捉えてしまうのは俺は避けたい。
どっちつかずってのは性質が悪いような気がする。
適度の自己主張は必要。
ってか、ここぞって時の自己主張は絶対にいる。
と、俺は思う。

一概には言えんけど、

「みんなに好かれる奴」

ってのはどうも胡散臭い。
そんなわけねぇやろっ、と思う。
まぁ例外もおる。
シゲオakaドンチャンみたいなタイプ。
それでもやはり好き嫌いはある。

「あの人は良い人」

という言葉にどうしても胡散臭さ、
危うさを感じてしまうのは俺だけか。

むしろ陰口叩かれるくらいの方が信じれる。

作ってくる行動、言動は虫唾が走る。

「騙されんぞ」と常に思っとる。

勿論腹から出た声、
マジの行動はしっかり届いてくる。
基準はようわからん。
そう感じるかどうかってことやろう。

しかし胡散臭さ、危うさは数度会えば分かる。
化けの皮が剥がれるってやつ。

話が完全にそれた。

戻して、「バランス感覚」

俺の中でのそれは、
突っ走る中で自分を見失わないバランスって感じ。
人はついつい自分を見失って
天狗になったり、
調子に乗ったりして
とんでもない方向に行くことがある。
そんな時に自分を戒められるバランス感覚が大事な気がする。

それがねぇと、
人におだてられて調子に乗るアホと一緒になりかねん。

つまり、どんだけ注目されても
囃し立てられても、
しっかり自分の足元を見れるバランス、これに尽きる。
それは器の話になってくるかもしれん。

今日はそんなことを考えた。
足元しっかりしとかんと、
ざらついた風にさらわれる(@剛)

仕事でも趣味でも家族でも彼女でも、
何か一つくらいは魂燃やせるモンもっとかんとね。
人生がもったいない。
金じゃそこはどうしょうも出来んよ、マジで。

それでは、また。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.18 20:14:36
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.