535256 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

T-サウルスの この道 寄り道 回り道

T-サウルスの この道 寄り道 回り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 16, 2006
XML
周防大島大橋
周防大島大橋 

山口県柳井市大畠と周防大島を結ぶ、全長1020mのどっしりとした感じの橋。
道の駅「サザンセトとうわ」訪問時に通行

周防大橋
周防大橋
道の駅「きららあじす」より撮影


茂次郎橋
茂次郎橋

岡山県瀬戸内市 竹久夢二の生家と少年山荘(アトリエ)の間の遊歩道に架かる。
道の駅「一本松展望園」から近いので、併せて訪問したい。

稚児岩大橋 土岐市どんぶり会館にて
稚児岩大橋 

岐阜県土岐市 県道66号線
道の駅「土岐美濃焼街道・どんぶり会館」より撮影

南備讃瀬戸大橋
瀬戸大橋 一番四国側にある南備讃瀬戸大橋

道の駅「瀬戸大橋記念公園」より
二つの塔の芯間距離は1000m、これを塔のてっぺんで測定すると32mm長い。
地球の丸みによるいたずらなのだ・・・。
大型橋ならではのエピソード

多々羅大橋 3
多々羅大橋 

道の駅「上浦町多々羅しまなみ公園」より
全長1480m 中間支間長890mの世界最長の3径間連続複合箱桁斜張橋である。

夕暮れの多々羅大橋 1
たそがれ時の多々羅大橋

鼻栗瀬戸と大三島橋 1
大三島橋

急流の「鼻栗瀬戸」に架かる、昭和54年完成のしまなみ海道の先駆け的存在。
全長328m、ソリッドリブアーチ橋の中では日本一長い。
伯方島の道の駅に行くため自転車で渡った。

伯方SCパークから眺める伯方・大島大橋
伯方・大島大橋

道の駅「伯方SCパーク」より

大浦橋
大浦橋 島根県邑智郡美郷町 江の川に架かる

バスケットハンドル型ニールセンローゼ橋という形の面白い橋。平成元年11月竣工 全長210m
道の駅「グリーンロード大和」より撮影
7つの7種類の橋が架かる「大和七橋」のひとつ

浜田マリン大橋 其の2
浜田マリン大橋

道の駅「ゆうひパーク浜田」より撮影

以上比べてみると結構面白いかな・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 16, 2006 09:04:41 PM
コメント(2) | コメントを書く
[道の駅のいろんな話] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

「熱中症」 New! でぶじゅぺ理さん

ウチナームークの沖… Jack-Barloweさん
I love 愛媛 I love… ★shiro-pさん
*とーたんはじまる… よふぁんママさん
子供と共に育つ "共… モアイ2463さん

コメント新着

 T-サウルス@ Re:「病は気から」とか・・・(03/20) でぶじゅぺ理さん、こんばんは。 ご心配…
 でぶじゅぺ理@ 「病は気から」とか・・・ 身近なストレスから解消することが第一か…
 T-サウルス@ Re:今年も宜しくお願いたします!(01/01) でぶじゅぺ理さん、こんばんは。 今年も…
 でぶじゅぺ理@ 今年も宜しくお願いたします! 続けることが大事ですね。 誰が・・・・と…
 T-サウルス@ Re[1]:超久々、競馬予想だぁっ!!(12/26) 馬並さん、こんにちは。 う~ん、アルバ…

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

T−サウルス

T−サウルス

サイド自由欄

100名城訪問歴

丸亀城天守閣

(関東・甲信越)
松本城

(北陸・東海)
岩村城 犬山城

(近畿)
和歌山城 但馬竹田城 姫路城  篠山城 二条城 彦根城

(中国)
広島城 備中松山城 松江城 広瀬富田城 鬼ノ城 津山城 津和野城 岩国城

(四国)
丸亀城 高松城 宇和島城 大洲城 今治城

(九州)
熊本城 大分府内城 岡城 人吉城 名護屋城 平戸城 飫肥城

2018年1月1日現在 29城攻略

© Rakuten Group, Inc.