339867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇に癒されて

薔薇に癒されて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

行くぞ、東北! 宮城… New! kiki ☆さん

ゲンペイシモツケ … New! dreamroseさん

I LOVE あき… creamymami24さん
マリマンマのひとり… マリマンマさん
ベランダでバラなど… hoshigari-taさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2011.05.26
XML
カテゴリ:お出掛け

木曜日、ハンナママさんのバラ庭へ訪問するのにバラの家に集合の

お約束をして、実店舗へ行ってきました赤ハート


バラの家
バラの家 posted by (C)sawarin

2年ぶりに訪れたバラの家。とてもバラが元気に育っていました。


P1050501
P1050501 posted by (C)sawarin

初めて訪れた時にはこのグラハムトーマスの大きさは1/3ぐらいだったと思います。

こんなに大きく育つのですね。

ヒューケラやパンジーなどの草花との調和がとれていて素敵な景観です。


P1050503
P1050503 posted by (C)sawarin

画像がボケちゃっていてすみません。。。


エモーションブルー
エモーションブルー posted by (C)sawarin

てんちょのブログで紹介されていた大きい仕立て。

残念ながらお花はほとんど終わりかけでしたが、凄いボリュームで良い香りしていました^^


P1050491
P1050491 posted by (C)sawarin

ハウスの前はつるバラが綺麗に咲き誇っていました。

このハウスの中にはヒューケラやクレマチスが売っています。

クレマチスとヒューケラ
クレマチスとヒューケラ posted by (C)sawarin

お見本のクレマチスやヒューケラが大きく育っていて綺麗でした。

ホームセンターで購入するよりヒューケラは元気に育っていて欲しくなりました^^


ハウス前
ハウス前 posted by (C)sawarin

最近では店頭でも草花を販売されるようになったようです。

ダブルのペチュニアなどが並んでいました。



P1050534
P1050534 posted by (C)sawarin

もうひとつのハウスには直接お店に来られたお客様に販売用の鉢バラなどが

ブランドごとにわかりやすく置いてありました。

アランティッチマーシュ
アランティッチマーシュ posted by (C)sawarin

ムンステッドウッド
ムンステッドウッド posted by (C)sawarin

ノーブルアントニー
ノーブルアントニー posted by (C)sawarin

ボレロ
ボレロ posted by (C)sawarin

エバンタイユドール
エバンタイユドール posted by (C)sawarin

アマンディーシャネル
アマンディーシャネル posted by (C)sawarin

マルシェルブ
マルシェルブ posted by (C)sawarin

キリンのマルシェルブ、ゲンコツ以上の大きな花でした~。

上海ガールがあったら即買いだったのだけれどなぁ。。。


ジプシークイーン
ジプシークイーン posted by (C)sawarin

ブノアマジメル
ブノアマジメル posted by (C)sawarin

ハウスの奥には長尺苗コーナーがありました。


やはりバラを直接見ることが出来るのは良いですね。

画像でしか見たことがない品種を実際見ることが出来ると新たな発見も出来るから。

思わずお持ち帰りしたくなりましたが、ぐっと我慢をして頑張りました^^;



今回はハンナママさんのお庭訪問が主なイベントだったので、お持ち帰りは無しでした。

ハンナママさんは切りバラ時代からの常連さん、やすぶちょうさんも挨拶されていました。


ブログをされている咲太郎さん、初めて見ましたよぉ。

少しお話させて頂きましたがとても感じの良い方でした。

お顔の写真は残念ながらNGとの事でした。



以前に比べると、最近は実店舗もリニューアルしてお店の中でお茶が出来る様になっていて

自動販売機で飲み物を買って休めたり、ちょこっとしたお菓子が売っていたり^^

遠方から来られる方にもゆっくり出来るつくりに変わっていました。


前には切り花がお店にあって、ハウスに鉢バラがいっぱい並んでいてお値段はお店に

直接持って行って調べてもらう感じでした。


ネットで販売されているバラを今までは見ることが出来ていたのですが、

これからは別にわけてあるので見れませんでした。それはちょっと残念。

頼んだら見せて頂けるのかしら?

忙しそうにお仕事されていたし、今回は見てるだけ~で失礼させてもらいました。



そう言えば、車で出る時に綺麗に咲いているバラの名前を見に行ったら、

自分が持っているゴルデルゼでした^^;


【バラ苗】 ゴルデルゼ (Ant橙黄) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.大輪.フロリバンダ】


お店の前にお買い得になったバラが二千円で販売されていましたよぉ。



私は今育てているバラが大きく育っているので、これからはもう増やせないのですが

もし買うことが出来るなら花など直接見せて頂いて購入しようと思っています。

バラの家さんではバラの土や資材などをこれからもネットで購入を続けていきます。



バラ好きにとっては無くてはならないバラの家、お出掛け出来る方でしたら

是非にこのバラシーズンに一度は行かれると癒されますよぉ。



以上、バラの家レポートでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.29 01:04:49
コメント(10) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.