5613325 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2009年11月09日
XML
カテゴリ:今日の出来事
 さぁちゅんです~。

おはようございます~♪

ももたろうのインフルエンザは、昨日の昼間一時的に38.6℃に上りましたが、夕方には37.6℃に下がり、今朝も落ち着いているようです。

処方された薬「リレンザ」を飲みきるまでは、このままで治療して行くだけです。

ところで、話がぜんぜん変わるのですが、

私の爪ってものすごく薄くってすぐに割れちゃうんです!

11.9 001

4~5日前に壁にポンと当てただけで、中指の爪がべりっと裂けてしまって、ようやく伸びてきたところです。

おばちゃんになったら、きっと分厚くって筋が入った働き者の手になるんだろうと思っていたのに、もう40代も半ばにさしかかろうというのに、子供の頃からあまり変わらないのです。

薄氷のような爪のままなんです。

爪は髪の毛と同じでたんぱく質で出来ているらしいのですが、たんぱく質が足りないというよりも体質なのでしょうか?

おじいちゃん(父)も、爪が割れて常に困っているらしいのです。

何かいい方法はないのでしょうか?

若いころはネイルとか、まめにしていたのですが、実はそれもあまり効果がなかったのです。

爪が薄くてぐにゃっと曲がってしまうので、ネイルもぺローンとめくれちゃうんです。

それに、ネイルは料理するには不向きだし・・・・。

どなたかいい方法ご存じないでしょうか?

私にとっては切実な問題なんです。

11.9 002

ちなみに手のひらの皮膚も、血が透けて赤く見えるほど薄いんです。

これも庶民のおばちゃんの手としては、めっちゃ不便なんです!

めんどくさがり屋なので、ゴム手袋なんか縁のない生活してますしね・・・。

皮膚のことはともかくとして、爪を強くする方法どなたか教えてくださいませんか~?

なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク
     下矢印
 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月10日 08時34分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.