055615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sayaのおうち

sayaのおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Nov 9, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
舅・姑帰宅で、今日から少し楽できるかと思ったら、
そうもいかず…。
考えてみれば、そりゃそうだ。
本州への旅行で、親戚の家に一週間。
…疲れ切っていて、起きられないのは、仕方ないこと。
起床後、バタバタと、朝食を整え、
次女が授業や学習発表会に参加できた時間に
家に帰り、家事の続き。
…姑の目があるだけに、一番ハードな一日だったかも…。

でも、一応、口では、
「ゆっくり休んで♪」と、姑に声掛けしてしまう私。
口だけは、老人ホーム職員が、抜けきれない…(笑)。


保健室の先生が、見るに見かねて話しかけてきた。
次女のこれから…。
本当なら、保健室の先生も
その処遇の話し合いに参加するべきなのに、
メンバーからはずされているから、
大きな顔して動けないと言う。
でも…見ていられない…と、
隠れて、カウンセリングに乗り出してくれた。

有難い。
次女の親にも言えない思いを吐き出す場所が欲しかった。
学校の先生は、忙しいらしく、
この一ヶ月、私に次女をまかせっきり。
勉強も何もかも…授業や練習に参加出来ない時間は、
もっぱら、私が対応するしかなかった。

不登校児に対しての対応グループは、あるらしいのだが…
時々、声がけするだけで、
踏み込んで詳しい話をしようとはしない。

保健の先生が、少しでも動いてくれるのは、
有難いこと。
しかし…その前に、私の家庭環境とかを、
説明する必要がある。
カウンセリング。一応、勉強したしね…。
隠し事は、無いほうがうまく行くはず…。
で、明日から少しづつ、時間をみて、
話すことになった。
問題は、多分、私。
完全に欝思考で、周りの人間に左右されてばかりで
自分を見失って居る事。

…うまく話せるだろうか…冷静に…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 13, 2004 06:36:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ままりん4649

ままりん4649

Favorite Blog

■男の背中■ ☆酒天童子☆さん
パソコンのノウハウ パソコン入門室さん
GT-ONE 楽天… gtoneさん
モックン☆彡の部屋 モックン☆彡さん
そうじゃないかもね nekoko0207さん

Comments

みけみけ@ Re:2日の日記(02/02) おひさです! きゃぁ~~~!痛そう!!…
みよっち@ おひさぁ~~ かな~りあれこれ気になっていたけど・・ …
アゾス@ Re:本当に久々に更新…(01/30) 大丈夫ですか? 治療で・・・セラピーで、う…
アゾス@ Re:遅ればせながら…(01/07) 今年もよろしくお願いします。

© Rakuten Group, Inc.